ハンドメイドやらヴァイオリンやら病気やらで。
あんまり最近読んでなかったんですが・・・。
こんなのを、読んでますドクロ


これは、もう大分前に買った文庫で。文庫カバーとかまだ作ってる最中なのですが。
私は、本はなんでも。カバーをかけて読みます。
汚したくないのであせる
画像のも、100均で売ってた文庫サイズのビニール!?
みたいな、カバーをかけて読んでます。

ホントは、病院の待ち時間に読みたいんですが・・・。
表紙が、見えるので。周りの人が怖くなるのが申し訳ないので・・・。
家で読んでます音譜
「じゃあ、ブックカバーを。してみたら!?」と。
思われるでしょうが・・・。
基本見えないと、沢山文庫やら本があるので。何が何だかわからなくなるよりマシなので。
敢えてかけないです。

で、これが私の好きな本の一部でございます叫び
文庫

はい、コレです。
この本のタイトルと巻数は。一目でわかります。
画像の様に、ビックリマークビックリマークがあるのがわかると思います。
この、本のタイトル”ビックリマーク1”です。
私はこのビックリマークシリーズを、全巻持ってます本
表紙のビックリマークが、何巻目だよとわかり。いいです。

ただ、怖いのではないんで。私は好きです。

怖くなった人、すみません(;^_^A