音階もOKもらい。「音取れてるよ。」と言ってくれました。
あとは、2曲かなり自身もなく持越しだろうなあって思ってたのが。
私もびっくり∑ヾ( ̄0 ̄;ノ合格頂き。いつも通り、先生とDuo
ダメな時は全然ダメで「拍子取れてない。」とか、「次の週までに頑張ってね」って。
きちんと、ダメな時はそうして言ってくれる。妥協しない先生です。
私は、お情けで合格したくないので。
こういう、先生の教え方が大好きです
それに、今後もっともっと難しくなっていく曲たちだから。
しっかり弾けないと後で苦労すると思います。
つまり、その場しのぎではいけないと思います。(
勝手に私の持論ですが・・・。)
来週は、普通にレッスンがお休みなので。
新しい音階なので(ト調短音階)まず音階を音とれるようにすらすらスラーで弾けるようにとか。
そこから、です。
次の3曲は。
Beckerの”ガボット””
あとは、2曲かなり自身もなく持越しだろうなあって思ってたのが。
私もびっくり∑ヾ( ̄0 ̄;ノ合格頂き。いつも通り、先生とDuo

ダメな時は全然ダメで「拍子取れてない。」とか、「次の週までに頑張ってね」って。
きちんと、ダメな時はそうして言ってくれる。妥協しない先生です。
私は、お情けで合格したくないので。
こういう、先生の教え方が大好きです

それに、今後もっともっと難しくなっていく曲たちだから。
しっかり弾けないと後で苦労すると思います。
つまり、その場しのぎではいけないと思います。(

来週は、普通にレッスンがお休みなので。
新しい音階なので(ト調短音階)まず音階を音とれるようにすらすらスラーで弾けるようにとか。
そこから、です。
次の3曲は。

Hhohmannより”夢””
パーツ届いたーではまたー
