皆さんこんばんは星空

そして、今更ですが、あけましておめでとうございますいのししいのししいのしし
今年も、どうぞ宜しくお願いします乙女のトキメキ


予定通り、1/4日に大腸内視鏡検査を受けてきました。

結果は、大腸の一部分が悪化してましたが。
腸管全体ではなかったので、注腸から坐剤に変更して。
内服は、今まで通りペンタサ顆粒を最大量。
(1日/4000mg)
漢方、胃薬も続行。

そして、一ヶ月後にまた病院へ🏥
悪化が抑えられれば、もう少し長いスパンで通院出来ると思うんですが…どうかな。

下矢印冬の円山動物園に、行ってきました。カメが可愛いかったラブラブ
注意ここからは、お食事中だったり、気持ちが悪くなる方々がいらっしゃるかもしれない&長くなるので。
読みたくない方々は、ここまでにして下さいね






では、ここから下矢印


大腸内視鏡検査を受ける時は、痛み止めや安定剤、腸の動きを抑える注射がありますが。

私は、過去にめちゃくちゃ具合が悪くなった事が数回あり。
それ以来、大腸内視鏡検査を受ける際の全ての注射を断ってきました。

昨年から、腸をよく見れる様にしたいと、先生から言われ。
腸の動きを抑える注射だけは、受けることになりましたもやもや(確かに、医師の立場からすればウネウネ動く腸より見やすいですよね)

で、大腸内視鏡検査を終わり。
診察も終えたあたりまで、めちゃくちゃ元気だった私爆笑ルンルン

けど、腸の動きもまだ良くないし、別に食欲も無く、水は少し飲んだ程度にして。

そして、体に異変が…!?
なんだか薬の引き渡しで、立っていたら。
突然なんか、吐き気が…ガーン

もう、薬剤師の人の話より、吐かない様に意識を集中させるのがやっとガーン

薬を受け取り、小走りでトイレへ直行…そしてゲロー
少しだけラクになったのでショボーン父の車へ。
(普段、病院の行き帰りはいつも徒歩&電車ですが、この日は父の車で行き、帰りも父が運転する車で帰ってきました。)

ですが…車に、乗ってからが更なる地獄でしたチーン

雪も多く、道路は混んでおり、車が止まるたびに。
吐き気は、どんどん増してゆき…。

我慢してたけど…急いでカバンからビニール袋を出し思いっきり吐きましたゲローゲローゲロー…。

胃液だけだったんですが、鼻に胃液が逆流?したのか
鼻の中がめちゃくちゃ痛かった炎炎炎

もう、何回吐いたか…タラー

仕舞いに…食べ物の看板(文字)を見るだけで、吐く様になりましたゲロー

食べ物の看板(文字)を、見るだけで吐くなんて事は、初めての経験でしたポーン

家に着いた頃には、ヨレヨレになっておりましたが。
吐き気も、だんだんと良くなり。

父に、1日付き合ってくれてありがとうお願いと、お礼を言って帰宅してもらいました

その後は、服を着替えるより、とにかく横になりたくて、そのまま寝てましたえーんzzzzzzzzz

その後何日かは、とっても体が怠い日が続き。
今は、下血は続いているものの、とりあえず元気に毎日過ごしてますウインク

ここまで読んでくださった皆様、ありがとうございましたキラキラ