婚約指輪や受け継いだジュエリーを未来へ繋ぐリフォームジュエリー | SAKO JEWELRY

SAKO JEWELRY

Atelier Star Lights
リフォーム&オーダージュエリー

こんにちは

ジュエリークリエイターの

SAKOです💎

 

リフォームジュエリーは、

単にデザインを変えるだけでなく、

大切な思い出を未来へ繋ぐ素晴らしい手段です。

 

今回は、1年から2年に一度、

必ずメンテナンスに出してくださる

お客様のお話をご紹介します。

お写真のネックレスは

それぞれ異なるリング、ネックレスについていたダイヤモンドをお外しして

どのように並べるか?

何度もお話しさせていただきながら、この形のネックレスとなって蘇りました。

 

 

 

このお客様は、ご自身の婚約指輪や

結婚指輪だけでなく、お祖母様、

お母様、義理のお母様から受け継いだ

婚約指輪を日常で使えるようにと、

全てリフォームしたいというご要望をお持ちでした。

 

 

大きさの異なるダイヤモンドを、

それぞれネックレスやリングにアレンジし、

受け継いだ時点ではサイズや

デザインが合わず使いにくかったものが、

見事に蘇りました。

 

しかし、ジュエリーは日常で使用するものです。

 

引越しの際にぶつけたり、

何かの衝撃を受けることもあるため、

定期的なメンテナンスが必要です。

 

たとえしっかりした設計でも、

衝撃の度合いによってはリングが歪んだり、

メインのダイヤモンドが浮いてしまうことがあります。

 

大切なジュエリーだからこそ、

定期的なメンテナンスは欠かせません。

 

リフォームしたジュエリーは、

ご自身だけでなく、お子様やお孫様へと

受け継いでいくことができる宝物です。

 

未来に渡ってその輝きを保つためには、

しっかりとしたケアが必要です。

 

リフォームジュエリーは、

世代を超えて受け継がれる価値あるアイテムです。

 

大切なジュエリーを蘇らせ、

その価値を次の世代へと繋げていきましょう。

 

 

↑こちらのリングは真ん中には1ct以上ある

お義母様の婚約指輪と、ご自身で持っていた

リングについていたメレダイヤ+追加でダイヤモンドを

足して、新たにヘイロータイプのリングへと

変貌を遂げました。

メレダイヤ(小粒のダイヤ)の数があったので、エタニティリングも作り、一本で楽しんだり重ねつけしたり、将来的にもう一本追加して3本のリングでセットできるように設計もこだわった逸品。

 

 

 ■□■━━━━━━━━━━━━━┓

ジュエリークリエイター

SAKOとして、

皆さんの特別なジュエリーを

甦らせるお手伝いを

させていただきます。

ご相談は公式LINEから

お気軽にどうぞ。

┗━━━━━━━━━━━━━■□■

 

    

ダイヤモンド持っているジュエリーの

メンテナンスやクリーニングを

するだけでも、ピカピカの

新品のような輝きを取り戻すことができます。

 

 

ダイヤモンドあなたの想いを形にしませんか?

世界にひとつ!あなたのこうしたいなの想いを形にする

◆持っているジュエリーを活かす、リフォームジュエリー

◆ジュエリーやアクセサリーを整理する

 

ダイヤモンド公式LINEのご案内

LINE登録で、特典をゲット!

 

✔️ 初回リフォーム相談無料クーポン

(ZOOM 40分の無料相談)

時間内であれば、幾つでもご相談が可能です。何ができるか?何が似合うか?テキストやブログでは伝わらないパーソナルなご質問にお答えします。

 

ここでのご相談では、ご自身の持っているジュエリーのお手入れ方法についてもお伝えしています。

ご自宅でできる範囲での、お手入れ体験もご活用ください。

 

ぜひ、公式LINEにご登録ください✨

友だち追加

 

※本記事内の情報は、投稿日および編集日時点のものです。価格変動や情勢の変化により、内容が変更される場合がございますので、ご了承ください。