ご縁を結ぶ、結びシリーズは一つずつ結びながら制作中 | SAKO JEWELRY

SAKO JEWELRY

Atelier Star Lights
リフォーム&オーダージュエリー

 

 
結ぶって、恋愛だけではなく
人、仕事、土地、場所、様々なご縁を結ぶ。
しっかりと、繋ぐ、そんなイメージが有りませんか?
 
お祝いごとや、神社⛩など、さまざまなところで使われる結び。
 
 
文様や、古くから伝わる縁起のいい模様などもあるので、今までもオーダージュエリーの中で模様をいれたりしていましたが、、、
 
もっとたくさんの方に、結びのご縁を広められたらなと、このシリーズを制作。
 
ほんとはもっといろんな作り方があるから、色々作れるのですが、一個ずつ、ぎゅーっと結びつくように、ほんとに一個ずつ、結び、編みながら制作しています。
 
石も一つ一つ違うようにこちらも少しずつ異なります。
 
神社は⛩お願いに行くところではなく、日頃の感謝を伝えるところ、祖母が言ってました。
どうかこうありますように。というのは、月のリズムにあわせて、日頃から目標をたてたり、そのためにどうしたらよいか?
自分と向き合うこと。
 
気づけば願いはいつだって叶っている。
 
まだまだなことも一歩ずつ、一個ずつ。
進み方や速度は違えど、気づいて振り返ってみたら、あゆむべくして通った道。
それでも諦めずに進んだり、軌道修正したりしながら、学び、歩んでゆく。
 
この日までに!と期限を決めてもなかなか達成できなかったこともあるけれど
行くんだ!と決めて進むしかない。
 
だから、その道標のようにパワーストーンや、モチーフを味方につけて、自分の手でつかんでいくんだと思う。
 
ぎゅーっと結び、、、
願いは誓い。
 
自分との誓いなのかもですね
 
 
縁起、パワー、エネルギー。
私もそのエネルギーを味方につけようとするけど、そのものの、力、パワーをというより、そこで、気づき、学び、感謝すること。
 
 
さて、20日は、満月です。
今年最大の満月、スーパームーン
厳密には、今日19日の午前中から最大限に地球に近づいて、20日の0:54が満月ということなのだけど、、、
 
と、書きながら、身体を労わる調整タイミングだったのもあり、胃腸の調子を整えるべく
夜はおかゆにした私。
 
なんだかんだで、自然の流れにそっていた😅
 
乙女座の満月は、手放しな断捨離はもちろんですが分析、調整、仕上げの前の仕分け。
気づくということもテーマかな。
社会を生き抜く力。それは繋がり、奉仕、自分自分ではなく、社会という宇宙の中での自分の使命や役割に気づく。
 
私の場合は、大切な人のために何ができるか?とか、ジュエリーなら、話しを伺いながら、どんな形にするか?どんな解決策があるか?
そうゆう今までやってきて学んだ経験や知識をアドバイスできたらな。と思っています。
 
新月、満月のたびに、目標、プラン、行き先を見直すタイミング、そして天然石の充電放電を考えつつ石の仕入れタイミングもみている。という、いわば職人、デザインだけでなく、よりよいをとことん探して改良、日々進化を好んで行なっているので、リズムや流れについてここでもちょいちょいかいています。
 
 
3/1-3/5は、京都の高瀬川四季AIRにて展示会があります。場所はこちら
 
 
普段は東京を拠点としていますが、京都での開催なので、関西の方など、普段お会いできない方にお会いできたら嬉しいです。
何か、お持ちのジュエリーやアクセサリーについて話しを聞いてみたいなという方も、ぜひ足を運んでくださいね。
 
 
 
 
 

 

 

 ■□■━━━━━━━━━━━━━┓

ジュエリークリエイター

SAKOとして、

皆さんの特別なジュエリーを

甦らせるお手伝いを

させていただきます。

ご相談は公式LINEから

お気軽にどうぞ。

┗━━━━━━━━━━━━━■□■

 

    

ダイヤモンド持っているジュエリーの

メンテナンスやクリーニングを

するだけでも、ピカピカの

新品のような輝きを取り戻すことができます。

 

 

ダイヤモンドあなたの想いを形にしませんか?

世界にひとつ!あなたのこうしたいなの想いを形にする

◆持っているジュエリーを活かす、リフォームジュエリー

◆ジュエリーやアクセサリーを整理する

 

ダイヤモンド公式LINEのご案内

LINE登録で、特典をゲット!

 

✔️ 初回リフォーム相談無料クーポン

(ZOOM 40分の無料相談)

時間内であれば、幾つでもご相談が可能です。何ができるか?何が似合うか?テキストやブログでは伝わらないパーソナルなご質問にお答えします。

 

ここでのご相談では、ご自身の持っているジュエリーのお手入れ方法についてもお伝えしています。

ご自宅でできる範囲での、お手入れ体験もご活用ください。

 

ぜひ、公式LINEにご登録ください✨

友だち追加

 

※本記事内の情報は、投稿日および編集日時点のものです。価格変動や情勢の変化により、内容が変更される場合がございますので、ご了承ください。