ジュエリー作りから学んだ『最高』の見つけ方 | SAKO JEWELRY

SAKO JEWELRY

Atelier Star Lights
リフォーム&オーダージュエリー

 

こんにちわ

ジュエリークリエイターの

SAKOですダイヤモンド

 

 

20代最初に半身麻痺を経験。

10代からスタートした仕事も全て

終わったと思ったこともあった

 

そして体も心も挫折。

それは順風満帆とは言えなかった

 

表に見えているのは

ほんの一部でしかないこと・・・

 

↓初めましての方はこちらからチェックしてね↓

 

 

 

 

 

 

私がジュエリークリエイター

になった理由の一つに、

実はアレルギーが関係しています。

 

 

ピアスや指輪を身につけるたびに

かぶれてしまう自分に対して、

「もっとこうだったらいいのに」

という思いを抱いていました。

 

この小さな不満や違和感が、

後に自分でジュエリーを

作るきっかけの一つになったんです。

 

 

 

こちらの画像は、パールのネックレスをリフォームしたものです。長さを自在に調節でき、デイリーにも使える優れもの。金属アレルギーでも安心してお使いいただけます💎✨

 

 

 

 

でも、これはジュエリーだけではなく、

人生にも同じことが言えると感じています。

 

何か嫌なことが起こった時、

「どうだったら嬉しいんだろう?」と

自分自身に問いかける癖をつけることが、

大切なんだなと。

 

例えば、ジュエリー制作中に

技術的な壁や知識の不足に

ぶつかることがあります。

その時も

「どうだったら嬉しいんだろう?」

「どうすれば最高だろう?」と

自問自答することで、

次のステップへの

ヒントを見つけてきました。

 

そして、気づいたんです。

自分一人で抱え込む必要はないことを。

 

自分の得意な部分を活かしながら、

信頼できる専門家や仲間に支えられて

いることに感謝し、

この

「どうだったら嬉しいんだろう?」

という問いを続けてきたことで、

ジュエリー制作も、私自身の人生も

どんどん豊かになっていると感じます。

 

時には、思い描いていた以上のことが

実現することもあるんですよね。

 

自分のイメージをどこで

膨らませるかは自分次第。

 

日常の小さなことでも、

ちょっとした工夫で

選択肢を広げることができるんです。

 

ジュエリー作りも、人生も同じ。

 

どうだったら嬉しいかを考え、

見えている部分だけでなく

何が本当に気になっていたのか?

どこが嫌だったのか?

 

そして「どうだったら最高か」を

考えることが、次の道を開く鍵だなと。

 

 

見方が変わると、悩んでいたことが

あれ?って感じで

一人で笑ってしまうような

面白い体験に変わることもあります。

 

 

日々の中で、自分を偽っていたり、

気づいていない何かがあったり、

どこかに我慢があったりして、

本音とずれていることもあるけれど、

それでも、一歩一歩積み重ね、

気づいていくことで

自分を知り、豊かに生きる

近道を見つけていける。

 

 

お客様の想いを形にするジュエリー、

それはお一人お一人、

「ここが好きだな」

「こうだったらな」

という想いを一緒に形に

していくこと。

 

人生の節目に、

あなたにぴったりの石、

あなたのライフスタイルに

合ったジュエリーを。

 

 

 

 

年末前に公式LINEご登録いただいた方へ

サンプルジュエリーの

ご案内をさせていただきます。

 

 

 

 

このブログに

たどり着いてくれて

ありがとうございます

 

 

公式LINEご登録者特典

🎁

 

✔️サンプルジュエリーのご案内

(限定販売/年に数回のみ)

次回2024年 11月予定

 

✔️ジュエリー無料相談(ZOOM)

毎月限定人数/40分

 

ショップではなかなか聞けない

コーディネート、ジュエリーの様々な疑問

遺品整理や鑑定整理など

毎月限定人数先着順+制限時間内でお答えいたします。

お話ししてみたいなという方もどうぞ💕

 

 

公式LINEご登録はこちらから

⬇️

友だち追加

 

    

ダイヤモンド持っているジュエリーの

メンテナンスやクリーニングを

するだけでも、ピカピカの

新品のような輝きを取り戻すことができます。

 

 

ご自宅でできるクリーニングと専門家のクリーニング/メンテナンスは異なります。素材や石によってご自宅では難しいジュエリーもありますので、メンテナンスを兼ねたクリーニングがお勧め✨

 ジュエリーはお手入れが要!

 

 

 

 

※本記事内の情報は、投稿日および編集日時点のものです。

価格変動や情勢の変化により、内容/特典が変更される場合がございますので、ご了承ください。