日本の6月の誕生石は、パール、ムーンストーン!
真珠のお話は以前こんな内容を書いてます
真珠といっても、色、形、素材は様々。
軽くてゴージャス!ならコットンパール推し!
ですが、誕生石!となると
本物の真珠!
真珠が持つ意味は
健康・無垢・長寿・富・純潔・円満や、愛と涙の象徴、強い守護力を持つという意味があります。
意味を知っている人も知らない人も、とても身近な宝石が真珠です。
冠婚葬祭で身につける事も多い真珠は、はじめてのジュエリーとして20歳のお祝いでおくられたり、自分で購入する機会もあったのでは?
年齢を問わず愛される真珠は、誕生石じゃなくても、身につける機会が多いもの。
真珠はもともと、防衛手段から生まれたものなので、強い保護力があるといわれてるんですよー✨😊
なので、真珠は女性の人生を守る石と言われることもある。
真珠の意味として、ほかに
人魚の涙
月のしずく
安産、良妻賢母をサポート
良縁を呼び込むパワーとかとか✨もでてきますね。
また、真珠は美容成分として、美容や健康に効力を発揮してくれるパワーストーンなどともいわれ、女性の魅力を高める働きがあるとも言われていますよねーーー。
良縁に巡り会いたい
災難から身を守りたい
女性らしさや、魅力を高めたい
感情の安定
母性、女性性を高めたい
などなど、女性なら身につけておきたい
海からの贈り物。
冠婚葬祭用の真珠のネックレス・・・
保管方法が良ければ綺麗なままかと思いますが、汗や皮脂をそのままにしてしまっていたりするとパールの糸かえをしておかないと、つけている間に切れてしまうこともありますよ。
また1連パールを何本も持っている方は、これからも冠婚葬祭用のネックレスなどは1本はそのまま、ほかのものはロングのネックレスに改良したり、ピアスやちょっと変わったネックレスにするなどのリフォームというのもオススメです。
同じデザインで眠らせておくよりは、パールってとっても上品に見せてくれるものなので、カジュアルに合わせてもいいし、シックに合わせてもいいし、チャームなどと合わせて可愛くアレンジもできるので、ご相談くださいね。
満月🌕は、手放すという意味もあるので、断捨離としてだけでなく形を変えるという決断もオススメです。
お値段は、デザインや改良の度合いによって異なりますが、うちは主婦層のお客様が多いのと、私自身がデザインも制作もするので、良心的な価格かと思います。
持っているパールを使ってピアス、イヤリングにする場合は、使う金属によりますが、1個あたり数千円から、1万円前後。
パールの一粒リングへの制作などになると3万円〜となります。
リフォーム点数とデザインによりますので、まずはお気軽にお問い合わせくださいね。
オンラインショップでは、パールも真珠から、コットンパールなど様々なパールでお作りしています。よかったらこちらもチェックして見てくださいね。
作品集のページにはオーダーなどのお写真も掲載しています。
(まだまだ全部あげ切れていないのですが😂)
同じく6月の誕生石のムーンストーンの話はまた次回へ
ではまた
夏に活躍するバングル制作のレッスンもこちらから
■□■━━━━━━━━━━━━━┓
ジュエリークリエイター
SAKOとして、
皆さんの特別なジュエリーを
甦らせるお手伝いを
させていただきます。
ご相談は公式LINEから
お気軽にどうぞ。
┗━━━━━━━━━━━━━■□■
持っているジュエリーの
メンテナンスやクリーニングを
するだけでも、ピカピカの
新品のような輝きを取り戻すことができます。
あなたの想いを形にしませんか?
◆世界にひとつ!あなたのこうしたいなの想いを形にする
◆持っているジュエリーを活かす、リフォームジュエリー
◆ジュエリーやアクセサリーを整理する
※本記事内の情報は、投稿日および編集日時点のものです。価格変動や情勢の変化により、内容が変更される場合がございますので、ご了承ください。