北極圏の島へ旅に出ること...

私にとっては故郷へ帰省する感覚になってます!


久しぶりに家族に会える!楽しみと、純心になれる時間!を求めて、ホッキョクグマのホームである、スヴァールバル諸島に向かってます💕



とりあえず玄関口の街であるロングイヤービーンは、東京のTV番組で年に2回くらい取り上げられてるから見るけど…もう、もの足りないんですww メディアからの目で見て耳で聞く情報はもう十分...リアルに体感したくてたまらなーい‼️



今回は、雪原をスノーモービルで突っ走りに行って来ます‼️空気と風を肌で体感したーい♪と、前回に思って出来なかった…あの山の奥へ行ってみたい!が、叶いそうです♪私はいつもホッキョクグマに会いたくなる❤️今回は会える可能性があるコースを選ぶ予定です♪



まさか…こんなに近くで…

会えるとは思ってません!

ガイド的にはヒヤヒヤ💦な距離じゃない?

私はそんな奇跡を微かに期待してたりして💓

そのスノーモービルで行くコースは…島を東へ横断します…10時間も−20度の雪原を走る!から、天気が心配で…まだ予約してませんw 直前にネットからポチッと予約できるはずなので!現地のツアー会社のうち、まだ2社は空いてたからどちらかで…雲が少ない!日を選びたいです♪


とりあえず今回はオスロでのトランジット泊はせず、ロングイヤービーンまで直行する便を選んだので…フライト(トランジット)時間=11.5h(+コペンハーゲン2h)+1.5h(+オスロ2h)+3h=連続合計20時間チョイ!

今のところ普通に余裕。半分以上を進んで、時差ボケ対策も順調そう♪

コペンハーゲンでトランジット待ち…空港は値段が高い!けど、さすがにフライングタイガーは日本の物価とほぼ同じ!


ちなみにスカンジナビア航空SAS成田発の機内食は、いつも以上に美味しく感じました!日本米+メインの肉炒めに柚子と椎茸が効いてて、2ndの野菜と中華サラダ、ローストビーフも十分!この片道約1万弱kmが3.5万円くらいだと思うと、一人旅の安上がり感は辞められません(笑)


あ、今回は初めて!次のオスロからロングイヤービーンへの便は、荷物を1個多く預けるため、+3000円くらいだったかでシートグレードを上げられて、オスロでラウンジも使える予定!いつもと違う事が楽しみです♪

でもその前に…ノルウェー🇳🇴首都オスロで入国手続きをして荷物を受け取り…すぐに出国手続き!と、また荷物を預けなきゃいけないはずで…

あの大きな2つの荷物を…どうなることやらDASH!



その報告は、次のブログで…

そして、ロングイヤービーンの飛行機から降りて、入国手続きは不要で!すぐ荷物を受け取れる!その距離感を…ムービーでお伝えしたい‼️

いつも、撮り忘れるwけど、3度目の正直!

深夜1時着予定で、真っ暗だろうけど…


次また北極スヴァールバルに行くタイミングは、
2月と決めてますニコニコハートキラキラ音符キラキラピンク音符流れ星
なぜなら…

極夜の景色キラキラとか風ブルーハーツとか…空気感流れ星
その心地良さラブラブ忘れられずお願いラブラブグリーンハーツ

今、2月の空色流れ星はまた別格に…
とってもブルーハート綺麗だからですブルーハーツブルーハーツブルーハーツ

2月12日 14:15
{6C3B11C8-7530-4CEB-BE6B-3CA0AFF00314}
なんだー!この水色はびっくりブルーハーツ
霞んでる水色?!とでも表現すればいいの?
細雪でも降ってた?から??


その翌日は…
2月13日
12:00
{8EDC84DE-1305-45EF-ADEE-FBB91377E9E1}
トワイライトが差し込み始めてますー!

まだこの日は、太陽晴れが地平線ギザギザギリギリ下まで昇ってきて上矢印沈み戻ってしまう下矢印…その時!キラキラ

15:45  になると
{159FA396-ACB0-4976-B951-4A4255A36F0E}
ダークブルーに…まだ差し残るライトブルーおねがいブルーハーツ

これら2月の光は、
February LightブルーハーツブルーハーツブルーハーツとSNSで書かれてた!
直訳だけでは伝えられませんアセアセ!


そして…ついに!!
サンライズ晴れ
2月15日
12:05
{98F13780-2EFC-4B85-9462-88ADD954EE05}


更にその4日後…
グラデーションカラーが、ヤバーイお願いラブラブブルーハーツ
2月17日
9:00
{7715FEE5-7501-42FC-BEA4-873459FBF98B}

スヴァールバルピンクラブラブと呼ばれてる色!

11:00 
{77B01815-20E6-4605-A401-C374DB8F1887}
サンライズ晴れ時刻。日に日に早まる!

13:33にはサンセット…

16:00
{CCA402FE-F9BE-43C0-9ECE-9A06015B619C}

ブルー色も、多様すぎーお願いブルーハーツ

16:15
{FB9C4A4D-3EC1-4337-B6C0-FA58F8F2B00D}

…この1日の変化お願い
ずっーと現地で見てたかったですチューラブラブ


現地の人々のSNSではこう言い表されてた…流れ星
Aerial view流れ星
Pure magic流れ星

北極の空気感や景色は、純粋な魔法ゆめみる宝石
って言われても違和感なくシックリくるー(笑)


そして翌日は、曇と雪で…
2月18日
10:00
{5EDBE17C-CD43-4534-80E1-76292819E801}

グレイッシュホワイトな白色ですねー

15:00
{16A02A04-1E2E-4DE0-943A-E493D959D2B3}



今日は、晴れてる様子で…また違う白色照れ
2月19日
15:00  
{79F244BB-9C21-4462-AD13-FB3FEB31C409}
光は、ライトパープルびっくり??
ピンクピンクハートとブルーブルーハートが重なり混ざったタイミングですねーおねがい音符

15:45
{D39A4451-4218-4C94-9CF1-936A19509CFD}
急に、明るーい照れ
雪に覆われた岩山が、より綺麗に見えますチュー

そして…
16:30
{339563D6-15B1-472C-8987-A0EA3408D208}
2月はまだ、暮れる時間が早い!

でも、ちょうど2ヶ月後の…
4月20日〜ロングイヤービーンは、
太陽が沈まない、白夜晴れになります!


それまで、北極の季節の移り変わりを…


以上、2月の北極スヴァールバル、ロングイヤービーンの景色を、
東京日本国旗からお伝えしましたスマホPC(笑)