本当に本当
たつさん
あっきー
れおさん
は名実況、解説、スイッチャーだった😆
なんか配信対局が休止を
名残惜しくなる
まずは
自分の反省🥺
Aルール
五六①①②③④⑤⑥⑦⑧白白白
立直BLITZ現物⑧
③の枚数とBLITZの切り出しから
他家を気にしての打②
立直者現物である七萬から
ダマを選択
立直打つなら打②立直でよかったが
ダマ選択なら打⑧で
①①②③④⑤⑥⑦
から頭候補の入れ替えを想定すべき
結果、⑦引いて空切り立直で放銃
打⑧をしていれば
①②③④⑤⑥⑦⑦に出来ていた
悔やんでも悔やみきれない放銃
怖いのが振り返って気付く
こういう見落としが多いんだろなぁ
Mリーグ
南4局
あっきーのコメント通り😆
1索は空切りが良かった✨
勉強なりました‼️
完全見落としでした😃
ちなみに
最高位南3局1本場
結果、親リーチもはいり微妙になったけど…
北の役に気付いていないわけではない😓笑
和了したときに5200と言ってますとおり(6400でしたね!笑)
見逃しの意図は
出来れば
Aルールの結果より
おかん
いちろー
かとたん
BLITZ
の並び順にしたくて
かとたんから倒すとオーラス
かとたんが満貫であがりでは届かなくなるため。
その他は全部あがる条件でした。
結果、もっと厳しい条件にしてしまいましたが…
ちなみに
Mリーグ南1局の
この局は親番につき
ベタオリではなくカワシが出来ないか
比較的に押しやすい牌は押す
形式テンパイやダブルバックを想定
中途半端というか
ギリギリを攻める手順でした
良いか悪いかは置いとくとして…
まぁなんやかんや
1番つっこみたかったのは
たつさんの
前日、おかんさん飲み会で
オーラス条件戦が得意
発言でしたね‼️笑
いや
完全に間違ってないけど…
BLITZさんの親番流すことが
最優先でオーラス条件戦は
苦手じゃないって感じで
お願いします🤲笑
まぁそこは結果、着順上昇できたけん
良かったけど🥺
でも本当に
良い配信なりました‼️
BLITZさんの初戦トップの盛り上がりも
本当に嬉しそうでそういう臨場感も伝わりました🥺
本当にありがとうございました‼️‼️
なんか
配信対局をこれからも続けていきたい
が個人的な1番の感想となった☺️
おかん