電子ピアノ活用術① | 群馬県伊勢崎市のピアノ・エレクトーンの教室(古澤ミュージックスクール) ~リツコせんせいのブログ~

群馬県伊勢崎市のピアノ・エレクトーンの教室(古澤ミュージックスクール) ~リツコせんせいのブログ~

音楽を通じて心豊かな人生を
ピアノ:エレクトーンの鍵盤楽器の教室の楽しいエピソードです〜
体験レッスン随時受付中

群馬県伊勢崎市ピアノ・エレクトーンの教室

古澤ミュージックスクール

リツコせんせいです。


今日は、さわやかに晴れましたね!

こんな天気が続くといいですが、

雨の日は、湿気も多くなり、アコースティック

のピアノにとっては、最悪の時期です。

我が教室のグランドピアノも

半年ごとに調律していますが、

この時期エアコンをかけ始めるので

;;;;;です。


そんな時期だからではありませんが、

昨日のレッスンは、

電子ピアノ(ローランドデジスコア)を

フルに活用したレッスンをしてみました。


まずは、この春からレッスンを始めたTさん。

大人のピアノ教本を使って

まだ「ドレミファソ」の両手をひきはじめたところ。

そのテキストには、ミュージックデータもあるし

CD付きのものも市販されているし、

伴奏もついているのですが:::

たとえば「つきのひかり

のような曲をテキスト通りにひくと

なんとなーーーくできますが、

イメージは湧きません。

イメージをわかせるためには、ピアノの音色感

だけでは限界があります。

そこで、ベルパッドのような音で伴奏してあげると

イメージが膨らみ、生徒さんはとても良い気持ちで

ひくことができます。


次の例は、Nちゃんのレッスン。

樹原涼子先生のピアノランド③の中から

「ともだちになりたい」

二拍三連のあるむずかしい曲ですが、

後半のアルペジオがでてくるところを

ハープの音色でペダルも使ってひかせて

みました。


電子

イメージがわくと同時に音色感がしっかり

学べたようです。

もちろん、エレクトーンでも同様なことができますが、

ペダルが使える楽器としての活用の仕方は、

若干違うかもしれません。

ピアノ教室の先生方の中には、すでにそんなレッスン展開も

していると思われますが、

我が教室でも、このようなレッスン展開を

しています。

キーボードでなく、電子ピアノである。

この楽器も一つの楽器として、

(ヘッドホンができるものとしてではなく;;)

レッスン展開できたら、いいなと考えています。

大人の生徒さんやティーンズの生徒さんには、

ますます活用の場として、いきたいと思います。

次回の活用術もお楽しみに:::

ペタしてね