ちゃれんじイングリッシュから英語教室へ | サッカー少年の 塾なし中学受験2025

サッカー少年の 塾なし中学受験2025

2012年生まれのサッカー少年。
サッカーが週に8〜10時間!私立中(私の母校)に進みたいらしい。
スケジュール的にサッカー優先のため通塾できずに、自宅学習でがんばり中です。

さて英語の取り組みをまとめていこうと思います♡

【こどもちゃれんじイングリッシュ】
1年先取り受講していました。
     1〜2歳で ぽけっと
     2〜3歳で ほっぷ(年少向け)

ぽけっと「英単語が聞いて認識できるレベル」を目指している感じです。(例えばアップルと聞いてリンゴが選べるようになる。)

ほっぷ「英単語がわかって言えるレベル」を目指している感じでした。(例えばりんごの絵を見て、what's this?と言われれば、Apple と答えられるようになる。)

ほっぷの次のすてっぷを受講せずにやめて、3歳後半から英会話教室に入りました。

その理由は5つあります。

①2歳半から始めたスイミングスクールの様子から、ポコが授業をある程度は受けられる精神年齢に達したと感じた。

②こどもちゃれんじイングリッシュすてっぷ(年中向け)の教材が、ほっぷと単語量的に余り増加していなかった。ほっぷから始める子も大丈夫なように配慮されているのか、かなりの単語が重複している。問われ方のレベルもさほど上がっていない。と感じたため。

③アルファベット以上にフォニックスを重視したかった。(就学前に知らない英単語でも読むだけでも読めるようになって欲しかった。)

④ネイティブと接することに慣れて欲しかった。

⑤英語はコミュニケーションツールだとポコに感じて欲しい。



そんな理由で英語教室に通い始めました。
90分の授業が週2回で月額10000円
ちゃれんじよりもコストはかかりますが、年12万程度です。これから15年間習ったとしても200万円足らず。これならやらせるべきだと思いました。

1年目(年少時)の教材↓
この教材はとっても有名ですね!
この本を進めながらも並行して、フォニックス学習が進んでいき、1年で身近な単語の先頭の一文字なら自分で当てられるような力がつきました。






にほんブログ村 子育てブログ 子供の教育へ
にほんブログ村