★☆★12月23日の献立★☆★

◎アジフライ
◎大根と人参、厚揚げのさっぱり煮
◎焼き油揚げ
◎ほうれん草と人参・油揚げの味噌汁


アジフライは19日に朝市で買ってきてアジのたたきにした残りを
衣を付けて冷凍しておいたもの。
すごく大きくて、2尾で充分かと思ったら、1尾でも充分なぐらいのボリュームで、お腹いっぱいになってしまい、煮物を少し残してしまった。
一度お皿によそった料理は滅多なことでは残さない我が家で
夫が「食べ切れなかったら全部食べるよ!」と言ったのだけど
「明日食べたいから、残していい?食べないで!」とお願いしてしまったぐらい、この煮物おいしかったのだ。
キャベツは普通のとレッドキャベツを別々に持って
その味の違いを楽しんでみた。
レッドキャベツの方が葉一枚一枚が厚くシャキシャキとした歯ごたえがある。
甘いのはどちらも一緒かな。
翌日の朝、両方を混ぜて食べたのだけど、それもいい。

大根はもちろん先日の記事にも紹介した「たかいく農園」の三浦大根。
人参、キャベツも、ほうれん草も、みんな「たかいく農園」の野菜で
どれも余計な雑味がなくただ野菜本来の甘さと味がしておいしく
ほうれん草と人参を入れた味噌汁なんて、なんだこの味噌汁の旨さ!
と夫がビックリしたぐらい。

今年もこのおいしい冬野菜が食べられた事に、感謝する私と夫なのでした。

おいしい野菜たち、それを作られた方たち、
そしてそれを買える環境にしてくれている夫、
すべてのことに感謝(^人^)感謝♪


今日も命の恵みをありがとう。
おいしい食事をありがとう。