最近、新しいアニメとか、無知です・°・(ノД`)・°・


ぢつは、アナログとか地デジも、

まったく関係ない生活をしるわけで・・・



うち、TVうつらないんだ(。>0<。)



マジで。


でも、私は、あんまりTV漬けではなかったので意外に平気よ音譜

(ダンナは最初つらかったみたい)



見たい番組を見る。って感じだったから

見たいって思う以前に、どんな番組があるのか知らない今は



TV・・・へぇOo。。( ̄¬ ̄*)


と、ちょっと浮世離れってるかも?!あせる




ただ、あまりにもアニメとか見れないのが切ないかなwww


こりゃー、DVDとかレンタルしなくちゃ、

萌えるパワーが無くなってしまう( ̄Д ̄;;


私の中で、最新が「とある(レールガンとインデックス)」

「化物語」「サンレッド」くらいだものあせる




なので、アニメ好きな方のブログをウロウロしていますがw

どうぞ仲良くしてくださいね(・・。)ゞ



かわもと尚夜


人気ブログランキングへ
夕飯はお好み焼き~でした音符ニコニコ


キャベツが二玉あって
どぉしようかと悩んでいたら

『お好みしよか??』



とオトン(旦那さんブタ)が言うてくれて

『お願いしまーすドキドキ




粉もんならオトンのが上手いし美味いニコニコキラキラ


さすが関西人は年期が違うのだにひひ


美味かったよぉ( ̄ー ̄)げふんDASH!




かわもと尚夜

さっき同人誌のフリースペースみたいなページを描いたんだけど…


苦手だわダウン
イラストってガーンあせるあせるあせる



もちろん画力うんぬんが不足してるのは充分承知してるんだよ( ̄^ ̄)y-~~

うん(爆)あせるあせるあせる



なんて言うか…
漫画みたいに流れがあっての作画と

一枚にこめるイラストってちょっと違うよねぇ!?!?!?


だからイラストで素敵なのを見るとホントに感動なんだなぁ得意げキラキラキラキラキラキラ


人気ブログランキングへ

かわもと尚夜
かわもと家のわにゃんこ育児-20110615140655.jpg



コミケの合同本の原稿をやることにした得意げうむ




久しぶりにでっかく絵を描いてみた…



やっぱり艶ベタは難しぃ(●д●)あせるあせるあせる


人気ブログランキングへ

かわもと尚夜

コミケ80(-^□^-)


個人スペースは落ちましたがあせる



友人・知人作家さんたちが合同で本をだしているのですが

そちらのスペースはゲットできたそうで( ´艸`)ラブラブ



今回(前回に引き続き)、合同本に参加しまーすニコニコ



サークル「雑家百華」


8/14(日曜)

西い-12a



当日会場に行ったら

チェックしてみてねラブラブ(●´ω`●)ゞ



人気ブログランキングへ

かわもと尚夜



なかなかWEB4コマを描けてなくて申し訳ないんですがあせる



過去の作品が返却されてきたこともあって、


お恥ずかしさ爆発ですが(もぉ笑って許そう!)



掲載作品をUPしていこうと思いますヾ(@°▽°@)ノ




まあ、過去は、過去ってことでねwあせる




その時の裏話も思い出したら(苦笑)書くかもなんで


全体に公開しにくいなーと思う部分でもあり・・・


アメーバ限定とさせてもらいます(`・ω・´)ゞ



コレを機にアメーバさんになってもいっかーって方や、

4コマ読んで感想言っちゃうよ?みたいな方、

みなさん、お気軽にーラブラブ!




かわもと尚夜


かわもと家のわにゃんこ育児-20110612142946.jpg


過去掲載の原稿が返却されてきました(≧▽≦)/


うを~!!(ノ>д<)ノあせる



久しぶりに見たよ(笑)恥ずかしいよ(笑)あせるあせるあせる


平成14年~17年くらいの作品台風


4コマ描き始めたのがその2~3年前くらいかな(あやふやだガーン笑)



blogで一話ずつUPしようかな…どおしようかなニコニコあせるあせるあせる





かわもと尚夜

基本的にピンアップ
閃きみたいな
思いつきみたいのが
無いと…


ネームが進まないのだダウン


なんとなーく
フッと
シーンが浮かんだりするんだよねキラキラ


そして
そこからキャラの動きとかが、広がったりするキラキラ


これって
思いつき
って事になるんか!?ガーン




あぁ~ぴらめきカモン!!ニコニコ




かわもと尚夜
かわもと家のわにゃんこ育児-20110611112950.jpg


うちの中で一番涼しい場所にポッキーわんわんはいますグッド!


エアコンの風が通るとこや、ひんやり空間をちゃんと知ってるドキドキ



ワンコには暑さは天敵だよねショック!



埼玉県の夏は初めてのかわもと一家でございます得意げあせる



かわもと尚夜