2022年4月から連番制で町内会の役員が回ってきました。

本来は、親がやるはずだったが、

高齢の為、急遽、私がする事になりました。

役員て何するの?ハテ?

コロナ禍なので、行事はここ数年中止。

今年も同じ何だろうなぁと。

顔合せで行ってみれば、高齢のG様が居ました。

誰でもが楽な役員を選ぶのが常識!

特に、やりたくないのは会長!

その高齢のG様は、過去に会長経験者。

口は達者!「自分は会長をバリバリとやっていた」と豪語!

はい!G様決定!皆でG様を無理矢理、再度会長にしてしまいました!

これが、後で我が身に災難が被ってしまいました!><。

気が向いたら、一年間を振り返って書こうかなと思ってます。

あと、少しで任期も終了です。

温泉でも行こうかなぁ・・・