🎍1月の掲示物🎍
あけましておめでとうございます*.+゚
今年もよろしくお願いします🫣💕
今年も掲示物は
3つずつ作っていきたいと思います*.+゚
まず1つ目リフレーミングをしよう꙳⋆
ネガティブな言葉を少しでも
ポジティブに変えてほしいなと思い
作成✨✨✨
2つめ。
ストレス度チェック!!
今年は卯年なので
ちゃんとうさぎのシールも
使って作成しました。🐇💕
最近はこの「はい・いいえ」で進む掲示物で
遊んでくれないので
ちょっと減らそうか考え中…。
しりとりも新しいシールが出たらいいなと
思ってます。セリアさんお願いします!!笑
3つ目。
昔ながらの遊び 福笑い✨
おかめとひょっとこ2パターンつくりました👏
ホワイトボードでくっつくようにして
別でアイマスクを準備して
ガチの福笑いを作成しました😏✨
これは結構子供たちに人気で
毎日誰かしら遊んでいるのを見ます👀
現在2月の掲示物作成中…
だんだん作る内容が同じになってきたから
しんどくなってきた…
でも、楽しく子供が遊んでる顔を
思い出しながらこれからも作成していくぞ!!
あ、今月はおみくじもつくりました✨
浅草の浅草寺にある
引き出しパターンのおみくじと
木箱に入っていて手を入れて引くおみくじの
2パターンを作成😂✨✨
合計でおみくじ300以上準備しました…
めっちゃ疲れた😢
1月中は
その300枚もってほしいと思います…。
やっぱり引き出し型より
自分の手で引く方が人気かなぁ💭
手で引く方はディズニーのベイマックス
をモチーフにしました👏
手を入れるところは、キッチンの排水溝で使う
排水溝カバーを使いました🫧
よく考えたねぇ~!!って
たくさんの人に言われたので
嬉しかったです。♡
来年も同じ仕事を続けていたらまた
作ろうと思います(笑)