6月の掲示物


まず1つ目。





学校でもスポーツテストやったり

保健に関しては身体測定や検診を

する月です。☂


歯科検診があるのでそれをメインにおいて

作成しました👏


衛生習慣…。

子どもたち衛生習慣という言葉

知ってたかな…大丈夫かな…。笑


ウチもそうだと思うけど

噛む回数が少ないと思うので

噛んだほうがいいことが沢山あるよ~

と伝えてみました*.+゚



2枚目


1枚じゃ収まらなかったので

2枚目も衛生習慣。歯や口に関係する

内容を書いてみました*.+゚




そして余ったところは

しりとりシールを貼って

少しでも楽しめるように。笑


たぶん、前回のしりとりより

難しい気がする…。


大人でも答えられないところあるから

子どもだけは無理かも🫠笑


ま、いっか。笑



3枚目




クレヨンしんちゃんで熱中症について。


6月も蒸し蒸ししてるし

これから本格的な夏が来るし

熱中症は室内でも起こり得ることだから

気をつけてほしいと思い作成。


ウチも5年前、軽い熱中症になったことあるし

5日間くらい熱下がらなくて

しんどかったからなぁ…。



熱中症だと知らずダンスしてたら

めっちゃ背中痛くなって

病院行ったら熱中症だよ。このままだと死ぬよ

て医者に言われたこともあったな。笑


それから少し夏が怖いけど

自分の誕生日あるし、花火とかきれいだし

嫌いにはなれない!笑


今年の夏もまだ予定が全然ないけど

楽しみたいと思います*.+゚


さぁ、行ってきます💭