術後4日目

ドレーンからの排液は9cc
痛みは、朝、晩でロキソニンを飲んでいるので自制内です
嚥下、咀嚼、話すときは、どうしても首の筋肉が動くから痛い
でも、少しずつは和らいでいます
創部の腫れや赤みは無さそう
風邪の具合は変わらず、喉痛くて咳がちょいちょい出てます。咳が傷に響くので辛い
土曜日なので、回診はないと油断していると、午前中に主治医がみえ、管抜きましょうと
勢いは大事
管を留めている糸を切り、スルスル引っ張り終了
痛みはほんの少しチクチクするくらいです。
驚きは、抜いた後の穴の消毒無しと言うこと
傷の消毒は、今はしないのが常識ですが…ドレーンの穴もしないのか
小さなガーゼを当てておしまい。
そして、本日より傷を濡らさないように入浴可となりました
首を濡らさないでの入浴
難しい
考えて、シャンプーのみ先にして、その後シャワーと2部に分けて行いました
濡れずに成功
さっぱり~
しかし昼過ぎから熱がぐんぐん上がり38℃
アイスノンをかりて、就寝前には落ち着きました
びっくりでした
術後は、無理せず労りながらゆっくり行こうと思いました
ドレーンが抜けてスッキリの1日でした
