皆様、明けましておめでとうございます🎍
ポジ森です。
まずは、昨年の振り返りから。
本は127冊読みました📚 ブログは207本書きました。7月に大好きな下北沢の本屋B&Bで、朝活英会話を始め、3クール目に入っています。9月から外食のゼミに入り、ステキな出会いをたくさん頂きました。
4月から発足した新規部署に異動となり、不安と期待の門出でしたが、本当に素敵なリーダーとチームで、風通しのいい良いチームができ、成果も出て、それに少しでも関与できた事を、心から嬉しく思います。今年は、ロケットスタート頑張ります。
息子がサッカーを本格的に始め、親友と呼ばれる存在ができました。これは、彼の人生にとって大きなプラスとなるはず。大迫になりたいと言っていた本人も、周りから守備がうまいと絶賛され、吉田麻也を目指し始めています。笑
年末年始は、初めて妻の実家である上海で過ごしました。上海って本当に料理が美味しい。シャオアーイーという、妻のお母さんの妹が料理担当なのですが、プロ並みの美味しさで、全く飽きません。LINEやFacebook、Instagramが使えない環境はキツかったけど、何もないからこそ、上海での生活に集中出来ました。
今回面白かった発見としては、ベランダで熟成肉を作っていると知ったこと。
家でも作れるかなぁ。笑
そして、7泊8日の中、3日間行ったのは、家の近くの足浴マッサージ屋。帰るたびのルーティンです。気持ちよかったー!
上海で食べて、皆さんにオススメしたいのはこの2つ。
酸菜湯と、
色はすごいですが、痺れ麻婆豆腐が好きな人は、絶対好きな鍋です。
日本では食べれるところが少ないから、出来て欲しいな。絶対流行ると思う。
今年の目標は、まずは健康第一✨
そして、本を100冊読むこと(週2冊)と、ブログを100本書くこと。どちらも、自分にとって必要な行為であると分かった1年でした。インプットとアウトプットのバランスを取ることを意識します。そして、ヨガを月2回継続します。
仕事では、アイディアを形にすること。
企てて、トライしまくります。行動あるのみ。成果に拘る勝負の1年です。
今年の大河ドラマは、"麒麟がくる"です。
麒麟の元気感が伝わるよう、市場を駆け回りたいと思います。
人懐っこく、ポジティブに。
keep walking👣