皆さん、お疲れ様です🌙
pojimoriです。
最近、寒暖差が激しいですね。 朝晩はすごく寒いのに、日中は薄着で過ごせる暑さです。
来週くらいからスーツも冬仕様に変えようと思います。
最近は、土曜日は、14時半から息子のサッカーに行き、その後公園で17時までサッカーする、そんな生活です。
毎週必ず練習があり、終わってからも練習をするので、はるきは確実に上手くなってきてる気がします⚽️
ドリブルが上手い訳ではないけど、何故かディフェンスがめちゃくちゃ上手い! 本人は、大迫になりたいみたいですが、吉田麻也のようなバックの選手に育っている気がしています。
30過ぎても自分が野球をする事が大好きだったけど、今は息子のサッカーや彼や他の子供達の成長を見る方がずっと楽しい!
自分にこんな変化が起きるとは、びっくりです。
パパ、ママも年が近く気があうメンバーが多いというのも、楽しい理由かも。
夢中でプレーして、ファウルしたり、転んだり、スライディングで擦りむいたり、ファウルをアピールしたり、全力でボールに向かう姿は、すごく素敵で見ていて楽しいです。
やる事から、観ることへ。
"やる事の限界が来た"というよりは、"観ることの喜びを知った"感じです。
自分の人生を振り返って、ずっと野球をやってきた結果、他のスポーツに触れる機会や、見る機会がほとんどありませんでした。
息子の影響でサッカーの試合をテレビで見たり、ラグビーのワールドカップを見たり、今になって、スポーツを観るの楽しさを新発見している感じです。
やっぱり、集団スポーツが好きです。
サッカーとかラグビーって、何でゴールやトライのシーンを何度見ても、面白いんだろう😀
知らないことを知ったり、やったりする今はすごく楽しいので、週末は息子の成長を眺めつつ、スポーツに触れていきたいと思います。新居に移ってから、設置したBSも最高です。
今は、世界野球プレミア12を観ています。日本打線絶好調🇯🇵 打倒韓国。ファイト〜!
Keep Walking👣