皆さん、おはようございます☀
pojimoriです。
今日で9月が終わり、第3四半期も終了です。
本当に早いですね😅
ラグビーワールドカップ盛り上がってきましたね🏉 まさか、アイルランドに勝つとは🇮🇪 リードされて日本が追う展開でしたが、後半は特に日本がずっと主導権を握っていたような気がします。
攻めてもせめても、攻撃をフォワードに止められるので、アイルランドの攻撃陣は疲れ果てていていました。相手の攻撃を封じて、反則を誘い、キックで得点を獲得して、ワンチャンスを掴んで福岡選手がトライ! 今回の勝利は痺れましたね〜。これで、勝ち点9。
10/5のサモア戦が、超重要な一戦になります。
試合後の選手のコメントを聞いてすごいな、と思ったのは、「すごく嬉しいです。」のコメントの後に、「次のサモア戦に切り替えていきます」とすぐに次の試合を見ていた事です。
決勝リーグに行けば、ベスト8は確定ですが、もっともっと上を目指している気持ちの表れと、慢心注意という事なのでしょう。
この数日で、にわかファンから、ファンになりつつあります。今度ファンゾーンにも行ってみます😁
さて、昨日は、元保育園のメンバー15家族で立川の立飛でバーベキューパーティーでした。
横には、ビーチスペースがあり、酔っ払いビーチバレーをやってきました🏐
引っ越してもこうして呼んでもらえる環境に感謝です。息子も二足のわらじを履いた気分で、2つの保育園の友達と仲良くしています。
このどこでも楽しめる"適応能力"と"感謝の気持ち"は、これから生きていく中でずっと大事にして欲しいな。
卒業しても、みんなでまた遊びましょう😀
keep playing👍
keep walking👣