皆さん、おはようございます☀
pojimoriです。
昨日は、家族で浅草探索しました。
皆さんは、浅草だとどこに行きますか?
今日は、おすすめルートをご紹介します。
それは、『飯田屋→飯田屋』ツアーです。
1つ目の飯田屋は、合羽橋商店街にある料理道具屋の飯田屋です。銀座線田原町駅から徒歩10分です。"マツコの知らない世界"に2度も出られている料理道具の名店です。POPも素敵です♬
今日は、温度計を買うことは決めていて、今日はこのラインナップを購入。
本日、購入したのは、
■ふわっとした卵焼きが作れるフライパン
■アヒージョが作れるフライパン
■温度計
■キッチンタイマー
■ムッキーちゃん
の5つ。
僕が一番欲しかったのは、温度計です🌡
これを使って、近々ローストビーフに挑戦します😁
続いては、"どぜう飯田屋"です。飯田屋から徒歩3分。同じ名前ですが、資本関係はないとの事。
どじょう鍋や丼、柳川丼などの名店です。
下の卵とじ丼が特に最高でした!
その後、10分ほど歩いて浅草寺行って、観光終了! 10時-14時の満喫ツアーでした^ ^
今日は行けませんでしたが、浅草は素敵な喫茶店もずらり☕︎ また、リベンジしたいと思います。
「飯田屋→飯田屋」皆さまの浅草観光のラインナップに加えてはいかがでしょうか?
また、感想等を教えてもらえると嬉しいです😊
keep walking 👣