皆さん、おはようございます☀
pojimoriです。

突然ですが、皆さんが、好きな果実ってなんですか?  

僕は、5年前に知った"へべす"です🍊

平兵衛爺さんが見つけたので、"へべす"と名付けられたこの果実。

「すだち」より玉が大きく、「かぼす」より香りが優しく、「ゆず」より皮が薄くたっぷり果汁がとれるという、いいとこ取りの商品です。

5年前に知った時に、どのように使われていたかというと、すだちの代わりとしてお魚にかけたり、焼酎のロックに添える感じで使われているという用途でした。

へべすって、別名「日向ライム」って言います。

ライムを使う典型的なカクテルって、そうです。ジントニックです。


以前関西で働いていた時に、柔らかい味わいのプレミアムスピリッツのタンカレーナンバーテンに柔らかな酸味の"へべす"は合うだろうという仮説のもと、ライムの代わりに"へべす"を使ったカクテルが完成しました。

名付けて、"へべすTGT"。(へべすタンカレーナンバーテンジントニックの略)

これが、すごく美味しくて、東名阪のBARでちょっとしたノイズを起こしました🍸

関西では常に"へべす"を買える所がないのが現状ですが、東京には新宿の新南口前に「みやざき館」という常設の施設があり、季節の時には"へべす"そのものや、へべすを使った太陽のスムージーを飲むことができます😄



あー、最高です!!皆さんも是非♬

果実で季節を感じるって、ステキですよね。

これからも8月末になったら、へべすに触れて、秋を迎えたいと思います。

なお、このプラカップに描かれているのは、へべすではなく、2月に出荷開始される"金柑たまたま"です。

宮崎は果実の宝庫ですね。

九州の大雨でこれ以上の被害が出ないこと、一日も早い復旧を祈ってます。東京は35度と暑くなりそうです。熱射病に注意し、水分補給はこまめに取りましょうね🙆‍♀️

それでは、今日も一日Keep Walking👣