皆さん、おはようございます☀
今日は久々に晴れますね。
今日から始まりました🇺🇸
大好きな下北沢の"B&B"様での朝活英語レッスン。
6時25分〜7時55分。
今日から毎週水曜日。お盆も関係なく、10週連続です。
ルールとしては、
日本語は禁止。英語のみ。
質問も英語です。
とりあえず会話。conversationです。
参加した理由は、語学力を鍛えるため。
そして、英語を話すことへのアレルギーをなくすためです。
時間帯もベストでした。
夜は仕事柄飲みが入ることが多く、参加できるか微妙です。土日は、基本家族と過ごす大事な時間。朝は早く起きればいいし、ギリギリ仕事にも間に合うので、自分の中では即決でした。
妻に相談すると、
「英会話スクールに行きたいの ?それとも、B&Bに行きたいの?」
さすが、my wifeです。よく分かってます。笑
どっちもです😁
僕の先生は、真ん中のアンソニー先生。
ワシントン出身です。
参加者は、僕の他に6名いました。
バックグラウンドも様々です。新たな友達であり、同士です。
日本では名刺交換の文化があり、会社や肩書きを気にしますが、アメリカでは、名刺はポケットに入れ、相手の名前で呼び、パーソナリティーを大事にします。
レッスンの90分という時間をどう感じるか?、が気になってましたが、本当にあっという間でした😃 宿題ももらったので、毎週頑張ってまずは10回やり切ってみようと思います。
「1日15分英語に触れる時間を作る」
インプットとアウトプットを繰り返して、英語と触れ合う2ヶ月半にしようと思います。
頑張れ、自分⤴️(笑)
昨晩は、同い年の俳優の友人と4ヶ月ぶりに下北沢で飲みました。全く職種も違う彼との話は、すごく自分の中で参考となることが多いし、生き方も前向きなので、すごく楽しいです。
ずっと飲みたい、と思っていた"下北沢ビール"をやっと飲めました。
小麦が入っており、フルーティーな仕上がりになっております。飲みやすかったなー。どういう想いを持って作ったのか、いつか造り手に聞いてみたいな。
下北沢で飲んで、その9時間後にまた下北沢に来たことになります。
やっぱり、"下北沢"は大好きな街です。そんな、下北沢でたくさんの思い出を作っていこうと思います。
Today is all.
I have started studing and enjoying English.
See you next time.
Keep speaking English🗣
Keep Walking👣