皆さん、おはようございます☀
pojimoriです。
天気予報ですが、今日から4日感は曇りか晴れで雨がなさそうです。天気予報を信じて、雨が向いてない靴を履いて出勤しています👞
さて、今日はお庭に植えていたナスの話です。
やっと、やっと最初のナスが出来ましたーーー!
すごい感慨深いというか、初めてちゃんと手塩をかけて育てたので、喜びもひとしおです。
皆さんだったら、初ナスをどう調理しますか?
・ナスカレー?
・ナスの素焼き?
・マーボーナス?
我が家では考えた結果、シンプルに茄子とえのきの味噌汁にしました^ ^
美味かったー‼️
シンプルイズベストですね。
第二子、三子も成長中なので、違った形で調理してみようと思います。
今週は、特に大事な1週間です💨
その中で、ブログも書きたいし、本も読みたいし、子供と送りたいし、したいことが山ほどあります。
「5分でも時間があれば読書」
これを意識してます。
最近読んだ本に、興味深いことが書いてました。
■「悩む」=「答えが出ない」という前提のもとに、「考えるフリ」をすること、「考える」=「答えが出る」とちう前提のもとに、建設的に考えを組み立てること。
こう考えると、悩むことがいかに生産性がない作業かが分かります。笑
今、読んでるのはこれ!
面白いですよ〜😀
このブログは、
■本のこと
■育児のこと
■お酒のこと
■ヨガのこと
■pojimoriが興味を持ったこと
で構成されてます。
200記事書いた所で、構成比を出してみても面白いかもしれませんね。
皆さんの
「そうだよねー」
「えっ、そうなの?」
「知れてよかった」
に貢献できるように、記事を書き進めていきます。
ご意見あればどしどし下さい。
Keep Walking👣