皆さん、こんばんは☂️
pojimoriです。
梅雨ですねー!
息子をもう1つのサッカークラブ(14時半〜)の体験教室に連れて行きたいと思ってるのですが、2週連続雨で中止です。
少し小雨が降ってましたが、午前中に公園で遊んどいて良かったです。
今朝は少し遅く起きたのですが、外で遊ぶことが大好きな息子は、妻に対して、
「子供は身体を動かすことが、大事なんだよ!」
と力説しまくってました。笑
まぁ、本当の事なので、彼の意思を尊重して、近くの公園に。午後もサッカーある可能性もあったので、1時間だけだよー、と柔らかいボールでPKをひたすらやってました。
残り5分になった所で、まさかの保育園のお友達登場。笑 これ、あるあるですね😆 一緒に少しシャボン玉や野球をして、泥だらけで帰宅しました。
子供って本当に面白く、可愛いです♬
そして、一緒に昼寝をして💤
今、母校の高校に向かってます。
西東京大会の日程が決まり、今日は父兄の決起大会の日。僕は、12期のOBなのですが、1期のキャプテンの先輩と共に、決起大会に参加して、現役生と父兄とOBを繋げる、という重要な役割です。
母校の監督は、僕の一個下の代のキャッチャーでした。母校や父兄や本村監督や選手を応援するべく、寄り添い、支援していきたいと思います。
現役の頃にブルペンのピッチャーとキャッチャーの間に監督がナスを植えました。
ピッチャーが投げるたびに、「サッ」「サッ」っと成長したナスの葉に、かすめていたのが、懐かしい思い出です。(ナス事件)
そして、我が家に植えたナスも、ようやく顔を出してきてくれました。食べごろはもうすぐ先なので、丁寧に育てようと思います。
息子と僕で毎日水やりをしているのですが、息子も"自分の水で、ナスが成長している"、というのが嬉しいみたいで、しっかりお世話をしてくれます。
最初の一本は、"ナスカレー"にしよう🍛と決めてます。その日を楽しみに、毎日の水やり頑張っていきます。
皆さんも、良い、酔い週末を♬