皆さん、こんばんわ!
pojimoriです。

何とか無事に引越しが終わりました!
冷蔵庫をまだ使えると思って持って行ったら、逆開きの間取りで窮屈になる為、買い換えることに。7年使ったからいいとしましょう。

加えて、リビングの照明も、念願のバルミューダトースターも買えました🍞

ゴールデンウィークで特売をやってて、冷蔵庫を買ったポイントでバルミューダを購入できるなど、素敵な日でした。

 本来は、引越しの荷出しをして、搬入をして一日って終わる予定でした。

今までの引越しもそうだったけど、同日の荷入れからの荷出しを躊躇う業者もあるくらいです。

ただ、今日は良い意味で裏切られました😆

朝9時前にうちに来て、新居への搬入が終わったのが13時過ぎ。笑   奇跡的な速さでの引越し劇でした🌀

"引越し侍"という、見積もりサイトに登録したら、一斉に電話が鳴り、アポを下さい。同席でも大丈夫です、と業者から次々とアポイントが入りました。

我が家のポイントとしては、今回は、
①価格
②安心
の順番でした。通常は"安心"を優先します。

というのも、ソファやダイニングテーブル、などの主要の家具は、基本的に新居の間取りに合わせて、全て新調する為です。

なので、捨てるものが多く、引越し時に家を傷つけるリスクがあるものはほとんどなく、今回は"値段"を重視しました。

食器に強い大手と、
衣類に強い大手の
内容と値段で比較検討している中、

中小の会社で、ガッツムービングサービスという会社から連絡があり、

「いつ来れますか?」と聞くと、
「いつでも大丈夫です!」という威勢のいい返事。訪問して来たのも、"ガッツ"と呼べるようなバリバリの体育会系の人でした😆



昔働いていて、ガッツへの出戻りであるという彼は、「引越しは筋トレも兼ねていて最高です!」という、めっちゃハキハキと気持ちのいいお兄さんでした。

「値段はいくらですか?」

と聞くと、

「4/26.7なら●●と高いですが、4/29.30なら●●円です」

と顎が外れそうなくらい安い金額を提示して来てくれました!

 "えっ、そんなに変わるの?"

信頼してみようと思っていた矢先の、破格の値段だったので、断る理由がなく、その場で決定。

本日9時前に来て頂いた際に、ダンボールはすでに詰めていたのですが、服とか諸々は今日ラックを借りたり、ベットを解体したり、冷蔵庫を運んだりしたのに、

5人の若い男性が、
"1時間強"

という驚異的なスピードで荷出しを終了!



新居に移動し、全ての作業が13時過ぎに終わるという、素晴らしい引越し侍でした^_^  

もはや、平成最後の感動です。

おかげで昼飯もゆっくり食べて、妻と2人で、時間をかけてヨドバシカメラ回りをすることが出来ました😃  

今日したいと思ってた事以上のことができ、ガッツムービングの皆様には、めっちゃ感謝です✨

引越しでお困りの方は、ぜひ、ガッツムービングサービスも、選択肢に入れてみて下さい。

スピードと値段と熱意を体感下さい^_^