皆さん、おはようございます☀ 
pojimoriです。

電車での営業に変わったので、とにかく毎日歩く日々。年末には81キロあった体重が、75キロまで落ちてきました。歩くって、1番の健康ですね。
 
Amazonで初めてビジネスシューズを買いましたが、履きやすくて良いです。安いし、まぁまぁオシャレだし♬  2足で9000円。安っ!営業なので、高いものを履くよりも、歩きやすいものが1番。

さて、今日は、調理器具のお話です。

一瞬にして惚れ込んでしまった、浅草の飯田屋様で"爆買い"しました。

目的は、お手伝いしたいという息子の要望に応え、もうすぐ6歳なのであまり危なくない料理セットを買ってあげること🔪

そこから、スタッフの薮さんのオススメの元、20分で15000円超。文字通り、"爆買い"です。笑


もともと僕が買おうと思ってたのは、

・ちょうど良いサイズの中華鍋
・No. 1の売れ行きのピーラー
・パン屋のミトン
です。

POPでいいなーと思って買ったのは、

・この本です。



薮さんにオススメされて良いなーと思って買ったのは、

・辛味が残るダイコンおろし機
・ハンバーグの蓋
・ペリカンで使ってるパンの下に引くやつ
です。

欲しいものは結構はっきりしてる方だけど、見えないニーズってあるもんですね!

薮さんにオススメ頂き、POPを見ながら、商品を選びました!

イメージがPOPによって形作られるというか、潜在した意識が顕在化するというか、本屋にいて体感するような感覚が、飯田屋さんにはありました。

まるで、ヴィレッジヴァンガードにいるかのような。

せっかく買ったので、使った感想をblogであげていきたいと思います。

土曜日に息子とハンバーグとカレーを作るので、シェフになった気持ちで料理頑張ってみます。
お楽しみに♬

それでは今日も頑張っていきましょう!
Keep Cooking!😎