皆さん、おはようございます☀
pojimoriです。

日曜夜にサザエさん現象なるものがありますが、月曜の朝、僕のblogを見たら元気になる、pojimori現象が起こることを夢見てます。

言霊って本当にあると思います。

プラスの発言をしている人には、プラスの言葉や友人が寄ってきて、いつも文句ばっかり言ってる人は、自分も言われ、愚痴っぽい友人が寄ってきます。

傷の舐め合いとか、目の前にいない人の陰口を言うとかいうのが、僕は好きではありません。

文句があれば、本人に直接言った方が、シコリも残らない場合も多いので。

人を叩く人は、人に叩かれます。
なので、皆さんも出来る限り、負の発言は控えて、楽しい発信を心掛けましょう。その方が、自分も幸せになれますよ♬

さて、今日は「空飛ぶバイク」の話です。
ドローンが開発されたことにより、何と、2022年に発売されるとの事です。こんな時代がついに来たか!


「砂漠など荒れ地での移動に適しており、道路が整備されていないアフリカや中東、アジアといった新興国に売り込む。」


って書いてあるけど、個人的には、砂漠はもともと渋滞しないから、渋滞する中国とか日本の方がビジネスチャンスあると思うな。


『自分だけのルートで最短で向かえる』


って、すごく素敵♬   電線に引っかからないことだけを祈ります。笑


「世界各国では「空飛ぶ車」の開発が活発化している」との事。


自分が小さい頃に、全く想像できなかったことが、次々と起こってる時代です。

タケコプターや、タイムマシーンや、どこでもドアも、いつか形になるかも😀


それは同時に、自分の中の創意工夫が試せる時代が来ている、という事です。

好奇心を持って、創造力を働かせて、ワクワクして生きていきましょう!