皆さん、こんばんは!
pojimoriです。

今日から消費者目線での、商品担当者に「ひとこと言いたい」コーナーをスタートします。

記念すべき第一回は、
ポップコーンについてです。🍿

息子がポップコーン作りたい!という要望があったから、買ってみました。



ここで一番分かる情報としては、30倍に膨らむ、という事です。

でも、30倍に膨らむって、消費者にとって大事な情報でしょうか?



大事なメッセージは違う所にあると思います。
レシピ通りに敷き詰めて、油を入れて中火にかけ、蓋をしました。

すると、

何ということでしょう。。




みるみるうちに、大きくなり、フライパンを溢れてきました🍳笑

カレー用のお皿が2つ以上埋め尽くされました。







味は良いのですが、こんなに食べれません🤣







お客様に伝えるべきメッセージは、



「30倍に膨らむ」



ではなく、




「作りすぎ注意!1/2で映画館のポップコーン1回分」



みたいなメッセージだと思います。
その方が、絶対に売れると思います。

ポップコーン関係者の方、ぜひ共有お願いします🤲