皆さん、こんばんわ!
pojimoriです。

実は、料理が大好きです🍳
今年に入ってからは、「家庭の味」を残すべく、色々な料理に挑戦中です。

我が家のランキングのトップ3について書いてみます。

第3位は、タイトルにある通り、「唐揚げ」です。

レシピは、以下の通りです。(4人分)

★鶏モモ肉→400g
★すりニンニク→小さじ2
★すり生姜→小さじ3
★塩コショウ→ひとつまみ
★しょうゆ→大さじ2
★酒→大さじ1

・マヨネーズ→大さじ3
・片栗粉→60g
・小麦粉→40g
・サラダ油→適量

《手順》
①鶏モモ肉を一口大に切って、袋に★を入れて揉む。

②水分が良く馴染んだら、マヨを入れて、さらに揉み込んでら20分以上置く。

③片栗粉と小麦粉を混ぜ合わせ、漬け込んだ鶏肉取り出して、和える。

④170度(大体)の油で焼き色がついたら、一旦取り出して3分休める(!)。温度を190度に上げて、二度揚げして完成です!



混ぜ合わせて放置、一旦取り出して3分休める、というところがミソです。

昔懐かしい唐揚げの出来上がりです。
簡単にバカ美味い唐揚げが出来るので、ぜひお試しを♪



唐揚げも人生も小休止が必要って事ですね^_^