化粧品モニターに昨日も行ってきました。
さぁ今日は最終日です。
いつも通り6階の受付フロアにあるパソコンで自動受付を済ませて。
ソファで待つことに。
今日は、お子さん連れのママが多いなぁ。
にぎやかでホント病院の待合室みたい(笑)
より多くのお子さん連れの方々がもっと利用することで収益幅の拡大が見込めれば、その内、キッズスペースもできたりして(笑)
どんどんイメージも利用しやすいオープンな会社になっていくのかな。
スタッフの方に呼ばれたので、奥の部屋へ。
いつも通り背中をみせて
「本日、最終日ですので、医師の診断がありますので、おかけになってお待ち下さい。」
てすよね。最終日にこのまま終わりって事はないですよね。 再び待つことに。
皆さん、本を読んだりスマホをいじったり時間のつぶし方を工夫されてますね。
しばらくすると、呼ばれたので医師のいる部屋へ
背中をみせて
「何か、かゆみとかその他、お変わりありませんか?」
「はい、大丈夫です」
「はい、分かりました。結構です。」
最後に、もう一度別室で背中を見せて
「お疲れ様でした。本日最終日ですが、このままお帰り頂いて結構です。協力費の方は7営業日目に振込みいたしますので、よろしくお願いします。ありがとうございました。」
最終日は、30分ちょっとかかりましたが、前もって渡されていた予定の拘束時間より早く終わりました。
実際に体験してみての感想は、本当に楽ですねw
一つだけ辛かったといえば、期間中にお風呂につかれなかった事ですw
シャワーは浴びれるので衛生的には問題ないのですがw気分的に辛かったです。
でもそれ以外は快適だったので時間の都合が合えば、また是非やりたいです。
8回目に書いた日記を読む08
7回目に書いた日記を読む07
6回目に書いた日記を読む06
5回目に書いた日記を読む05
4回目に書いた日記を読む04
3回目に書いた日記を読む03
2回目に書いた日記を読む02
初回の参加した時の日記を読む01
株式会社SOUKEN 評価と感想