やってしまいました…

左足首靭帯損傷と剥離骨折ですよ(+_+)

シーネで包帯グルグル


医者に行った帰りからのまた整形外科直行でした

眼科、ではなく皮膚科に(予約がやっととれた)行き処方箋出してもらい隣の薬局へ

正面は一段の低い段差で、橫に回るとスロープ

低いから普通に段差を上り……そう、帰りはすっかり忘れてアッと思ったときはもう遅い

これは絶対やってしまったわ(+_+)

もう、すぐ整形外科検索して…お昼を回ってたし午後の部かぁと思っていたら13時半まで受付しているところがあって

すごーく混んでて、まぁでもリハビリの方が多いからサクサクと捌けはしたけど呼ばれたのは14時過ぎで私が最後の患者(初診だったから仕方ないけどね)


レントゲン撮って説明聞いてシーネ合わせて2人がかりでグルグル巻いて固まるまで待って松葉杖も合わせてもらいちょっと練習して(苦笑)

その頃で15時半くらい

午後の部は16時半からだから皆さんの昼休みを削ってしまったわけで

それでも受付の会計の方『大変でしたね、おうちでゆっくり休んでください』『月曜日にいらっしゃるときに電話をしていただければ用意しておきますよ(多分駐車場のこと)』とか

看護師の方2人も私が車に乗り込むまで付き添ってくれて

弱っているときは神様のように思える(*´ー`*)

先生はまだ若め(三代目らしい)だけど丁寧でこういう先生のとこはスタッフも良い人が集まるのね(*´ー`*)


家に帰りつき、そこからはパート先への連絡(+_+)

掛け持ちパートのメインのとこには整形外科に行った時点で責任者にLINEは入れておいたけど白内障から復活したばかりでまたリタイヤ…

今度は日数がかかるだろうから…

今日も明日も出勤予定だったしね…

来月のシフトも組終わっただろうしなぁ…

次から次へと申し訳ないが溢れる


パート辞めたくなるのはこういうときなのよね

あと5才若ければ辞めて休養してからでも次は見つかるよ、と思えるけど

現実は『こちらも人員不足で休職扱いも長くなると……』みたいなことを言われ辞めてほしいとは言えないから自分から退職する方向になるのが常です

高齢者の就職はこんなもんじゃないですかね

余程能力があって戦力になる高齢者ならまだしもね


曇天

寝転んでテラスの窓越しに外眺め

鬱々気分の今。

あ、でも昨日は足をつくと痛くて家のなかも松葉杖ついていたけど

今日は松葉杖無しでそっと歩けます(*´ー`*)