日帰り白内障手術やって参りました


今朝8時半に家を出て帰宅は10時半☺️

手術自体は多分20分くらいだったのかな

2番目で手術だったのだけど最初のかたが終わって待機室に『あぁ怖かった、怖かった』と言いながら戻ってこられて。

見えないけど(コンタクト外してるし)声の感じから70代後半かなぁ(ちょっと高齢になると怖いのかもね)と思ってた。


イヤァ怖かった(笑)

麻酔もちょっと痛かったしボヤッとしてるけど今、膜を切ってるよねってわかるし。

こりゃ血圧上がってるよねと(^^;

時間がすごく長く感じましたわ。


で、今片目でスマホ弄ってます。

手術した目は眼帯してテープでがっちり留まってます。

何かゴロゴロ感はあるけど、傷をつけたわけだからこんなもんなんでしょう。


明日は消毒と眼帯外しに通院します。

送迎いないので(今日は娘に仕事休んでもらって送迎頼んだ)バスかタクシー。

バスなんて何年も乗ってないからちゃんと乗れるのかなと不安(笑)しかも片目だし。

さらに1時間に1本あるかないかのバス(苦笑)

でも100円で乗れる☺️タクシーだと2000円くらいかかるのかな?

車社会の生活圏(^^;だから運転できないとこういう生活になるのね


今回は片目だけの手術だけどもう片方もいずれはしなきゃならない、今回で慣れたかも知れないけどもっと歳を取ってからの手術は…怖いかなぁ。


眼帯外して、世界が変わったように見えるのか、それは楽しみでもあるのだけど。