来月の旧盆は婿どのの新盆になります。
納骨をしていないのでどういう形になるのかなぁと思っていたのですが。
迎え盆の前にお寺で何かを(よくわかっていない私)して、そのあとは普通に迎え盆、
親戚を招いての法要そして送り盆。
娘と私は13~16日まであちらにまいります。
年内に一周忌、そしてたぶん納骨と続いて、形的には一区切りになるのでしょうか。
自分のブログを読み返して。
一昨年の7月までは何とか会社にいってたなぁとか去年の7月は自宅介護で意志疎通もできなくなってきたんだなぁとか読んでると泣けてくるのでそして胸がザワザワしてくるのでしばらくは封印だな。
娘との毎日はあっという間に過ぎます。
『1週間早かったね~』が週末の合言葉のよう(笑)