『散歩の途中で立てなくなっちゃって・1人で抱えられない
』

杖の婿どのと2人で散歩に出て、婿どの急に足に力が入らなくなり農道の隅に座り込んでSOS。
農道?
うちの(私の)近所で散歩していたらしい。
車で駆けつけたら田んぼのわきのとこで座り込んでる

散歩していたらしいおばさんもいて『ズボンの後ろのとこ掴んでやると楽だから』とアドバイス。
娘と2人で立ち上がらせたら1人で車に乗れました。
おばさんにお礼を言って娘が停めた車のとこまで乗せていき(200㍍くらいかな)車を乗り換え。乗り換えも1人で大丈夫だったけど。
急に足に力が入らなくなるのを常に頭においておかないと

婿どのが助手席に座ったあと、車の外で娘とひと言ふた言。
娘『また確実にメンタル落ちたね
』

『婿どのもだけど、○○(娘のこと)も息抜きして。』
負の連鎖になっちゃうからね・・