婿殿、診察日でした。
担当医不在のため代わりの先生。管理者的な?先生?今までも2回ほど診てもらったことがあります。声がこもる先生でよーく聞かないと言ってることがわからない(苦笑)
娘夫婦、婿殿のお母さん、そして私と四人で聞き逃さないぞという感じで先生の話を伺う。
「う~ん・大体変わりないかな・う~ん・・」
え?何?何か気になります?
「⚪️⚪️先生の見解も、変わりなしとあるから。次はいつ?連休明け?連休中に何かあったら病院に連絡してね、誰かいるから」
画像を見る限り浮腫が大きくなった風には見えないけど。
ちょっとスッキリしないまま診察室をあとにしました。
待ち合いでこの治験のコーディネーターの方が「先生は饒舌じゃないから・(苦笑)」と。
担当医だと、変わりなしということも「変わりなし、治験が効いているのかな、良かったね。また来月、待ってますよ」くらいのことを言ってくれるから。
婿殿のお母さんと「脳幹の線も真っ直ぐだったし変わりなしで良かったですね」とうなずき合い。
治験を始めて10ヶ月が経とうとしていますがこのまま結果を残しこの薬が認可されますよう。
そして完治、という夢の薬が早く早く出てきますよう。
担当医不在のため代わりの先生。管理者的な?先生?今までも2回ほど診てもらったことがあります。声がこもる先生でよーく聞かないと言ってることがわからない(苦笑)
娘夫婦、婿殿のお母さん、そして私と四人で聞き逃さないぞという感じで先生の話を伺う。
「う~ん・大体変わりないかな・う~ん・・」
え?何?何か気になります?
「⚪️⚪️先生の見解も、変わりなしとあるから。次はいつ?連休明け?連休中に何かあったら病院に連絡してね、誰かいるから」
画像を見る限り浮腫が大きくなった風には見えないけど。
ちょっとスッキリしないまま診察室をあとにしました。
待ち合いでこの治験のコーディネーターの方が「先生は饒舌じゃないから・(苦笑)」と。
担当医だと、変わりなしということも「変わりなし、治験が効いているのかな、良かったね。また来月、待ってますよ」くらいのことを言ってくれるから。
婿殿のお母さんと「脳幹の線も真っ直ぐだったし変わりなしで良かったですね」とうなずき合い。
治験を始めて10ヶ月が経とうとしていますがこのまま結果を残しこの薬が認可されますよう。
そして完治、という夢の薬が早く早く出てきますよう。