ということで。

地元は車社会なとこなので何をするにもどこへ行くにも車は不可欠。都内みたいに電車や地下鉄やバスやらの公共施設がまるで発達していない。私の住んでいるところもバス停まで徒歩10分(これはまだ良いですね)しかしバスは1時間に1本くれば御の字。
バス路線自体が少ない。

通勤で車を使う人の割合、私の独断と偏見で80%はいるのじゃないかと(笑)

婿どのも病気になるまでは毎日車通勤だったし休日出かけるのも娘を隣に、婿どのの運転でしたしね。

でも仕事自体には車は使わないというのが幸い、でした。だから車を使わないと仕事にならない職業の方はどんなに大変か・・
だから日常、運転をしない(できない?)のは我慢できると婿どのは話しているらしい(娘からの又聞き)