ポワソンのブログ -7ページ目

ポワソンのブログ

ポワソンダブリルは閉店しちゃいましたが、日々の出来事を綴っていこうとおもいます。
いつかまた皆様にお会いできる日を信じて・・・

今日は春らしいポカポカ暖かい1日でしたね。
お天気も良くお出掛け日和

またまた友達の車でドライブの計画
せっかくのオープンカーだけど、花粉症の私達
しっかり幌を閉じて出発です。

当初淡路島へ行く予定でしたが、渋滞情報が…
急遽予定変更で和歌山方面に行く事にしました。

今日は全くのノープラン。
途中のSAで行先を決めます。

いちご狩りがいいなぁ。
美味い海鮮食べたいなぁ。
など色々候補が上がりましたが
結局とある道の駅を目指す事にしました。

私も友達も初めて訪れる場所なので
どんな感じかな〜と楽しみにしていました。

そして、道の駅についてから気付いた事が。
私、何年か前に来た事ある…
景色を見てようやく思い出すという…
自分の記憶力に愕然としました

そこでゆっくり時間を過ごし
途中みかんを買ったりしながら帰路に。

こんな綺麗な夕日も見れました。
またドライブ行こうね‼️

昨日は娘のラストステージでした。
中高6年間マーチングバンド部でカラーガードを務め
卒業してからは社会人のカラーガードチームで
お世話になってきました。

就活もカラーガードの練習に行けるよう土日がお休み
の仕事を探し…
でもやっぱり仕事と趣味の両立は難しく。
土曜日に会議が入り練習に参加出来ない事もしばしば。
ついにチームを卒業する事に決めたようです。

ラストとあらばと片道二時間半かけて倉敷まで行って来ました。
 



倉敷芸文館でのステージです。

 

 

ステージは撮影禁止だったのでこれしか写メありませんが・・・

目にしっかりと焼きつけて来ました。

 

最後の演目は3年前、埼玉スーパーアリーナまで見に行った

全国大会の時の曲でした。

 

中学1年から11年。長かったようであっという間。

真っ黒に日焼けし痩せっぽちだった娘。

夜な夜な旗を縫うのにミシンをかけたな・・・

全国大会前にはお守り作りが大変で・・・

オーディションに通ったときには喜んで電話かけてきたな・・・

高校3年で悲願の全国大会での金賞受賞。

 

いっぱいいっぱい一緒に泣いて笑って・・・

でもこれで最後。胸がいっぱいでした。

でも、娘は案外ケロッとしてて爆  笑爆  笑爆  笑

きっとやりっ切ったんでしょうね。

 

せっかく倉敷まで来たので美観地区をちょろっと見て帰って来ました。

このあと傘がライトアップされるみたいでしたが待たずに帰ってきました。

 

またいつか娘がステージに立つ時があれば、どこでも応援に行くよ!!

 

 

 

 

 

あの日から22年が過ぎました。

もうあの日の事を知らない世代の人も増えました。

日常では私も忘れてしまっている事もありますが。

でも毎年この日がやって来ると胸に張り詰めたものがあります。

お店をオープンしたのが1月14日。
オープンセールを3日間して、16日の夜に私は倒れました。

材料もなくなり、体力の回復の為にも
17日は臨時休業をする事になり、あの日を迎えました。

いつもは4時に目覚ましをセットするのを6時にセットし直し
今まで経験した事のない揺れで目が覚めました。

家具のない部屋で寝ていた為無傷でしたが、
リビングは食器棚も倒れ、テレビも倒れ…

いつもどおり店に行っていたらどうなっていたかわかりません。
幸いにも家も家族も無事でした。

春までガスも水道も止まったままの不自由な生活でしたが
家があるだけ恵まれていました。

今でもヘリコプターが飛んで来るとフラッシュバックしたり
東北の地震の影響も見れないですが。

あの日を忘れずにいたいと思います。