ポワソンのブログ -19ページ目

ポワソンのブログ

ポワソンダブリルは閉店しちゃいましたが、日々の出来事を綴っていこうとおもいます。
いつかまた皆様にお会いできる日を信じて・・・

今日はいつもお世話になっているスタイリストさんに誘って

いただき、人生初の宝塚歌劇初体験しました音譜


歌劇場には娘のアマチュアトップコンサートで毎年訪れて

いますが、歌劇そのものは見た事がありませんでした。


ポワソンのブログ-宝塚1

何度も訪れた歌劇場も今日は特別に見えますニコニコ

今日の公演は月組の「アルジェの男」です。


ポワソンのブログ-宝塚2

仲間と悪事に手を染めていたひとりの若者ジュリアンの

サクセスストーリーです。

どんどんとお話に引き込まれあっという間の1時間半。

最後は衝撃の結末が待っていましたあせる


休憩をはさんで後半はショーです音譜


ポワソンのブログ-宝塚3

これがまたこれぞ宝塚!!という華やかなショーですラブラブ!

通路にまで出てきてくれて座っていた席の真ん前で

宝塚スターを見る事ができテンションMAXアップアップ

もう目が会っちゃいましたよラブラブ

存分に酔いしれた3時間でしたニコニコ


そのあとはちょっと遅め(かなり遅め)のお昼ご飯(午後5時)


ポワソンのブログ-宝塚4
カレーうどん美味しかったですラブラブ

そして立て続けにティータイムティーカップ


ポワソンのブログ-宝塚5

お腹も心もいっぱいに満たされた一日でした音譜


宝塚スターにはまっちゃう人の気持ちがよくわかりました。

私も思わずコレ 買っちゃいましたラブラブ


ポワソンのブログ-宝塚6


14日に閉店後、15日は一日かけて大掃除

16、17日と機材の搬出、18日から解体作業に入っています。


まだまだ支払いや手続きやらでバタバタしておりますが、

何か月も前から予定を入れていた娘のクラブの

体育館練習のサポートに行って来ましたTrumpet


朝のうちは少し中を見る事ができたのですが

途中から空調が効かないのでドアを閉められずっと一日

ドアの前のいすに座り、何かの時のためにスタンバイ

というちょっと過酷な一日でした。

なぁ~~~んにもしていないのにぐったり疲れた一日でした汗


朝にちょっとだけ見れた練習風景Tuba


ポワソンのブログ-honki-1

ラインもばっちり揃っています音譜


ポワソンのブログ-honki-2

スタンドに掲げている「本気」という横断幕も保護者の手作りですビックリマーク

さあ全国大会に向けてがんばってね~~~チョキ

本日でポワソンダブリルは閉店いたしました。

16年7か月という長い間ご愛顧賜り誠にありがとうございました。


セール期間中本当にたくさんのお客様にご来店いただきました。

お礼を申し上げるのはこちらの方なのに、お客様から

「今まで美味しいケーキをありがとうございました」とお言葉を

いただいたり、プレゼントをいただいたり本当に感謝、感謝です。


そして皆様 口をそろえて「また帰って来てね。待ってます」の

温かいお言葉・・・


なんて素敵なお客様に支えられてきたのでしょう・・・

ポワソンダブリルは幸せでした。


お店を閉めるという事は悲しい事かもしれしませんが

ポワソンダブリルにはたくさんのサポーターがいる!!

その方の為にもまたきっとお会いできるようまた前進します。


思い起こせば、学生時代大好きだった高橋幸宏さんにちなんで

つけたこの店名。お客様に本当の店名の由来をお話しした事は

なかったのですが、古い友人はすぐにこの店名にピンときたようです。


最初は覚えにくい名前かな~って思っていましたが、一度覚えてしまうと

なかなか忘れられないようで・・・(^▽^;)

あんまり他にはない名前なので、よかったかなって思います。


次になにか始めるとしてもこの店名はつけたいなと。

待っていて下さる皆様のために、しっかり充電してきます。


本当に長いあいだありがとうございました。

そしてまたいつかお会い致しましょう・・・・


(このブログは少しずつでも更新する予定ですので

 たま~に覗いていただけると嬉しいです)