887 : FROM名無しさan : 2012/04/25(水) 23:32:06.50
今年の3月から45社正社員面接しているのに内定がもらえないよ 
一次面接通過もないよ 
涙も老化も止まりそうにないよ 
来月で21になるよ 
不採用なら履歴書返却してほしいよ 
ネタではないよ 
明日から全く面接の予定がないよ 
契約社員も5社、アルバイト6社面接落ちたよ 


892 : FROM名無しさan : 2012/04/26(木) 05:26:33.02
とりあえず派遣バイトでもしながら探したら? 
21 : 名無しさん@引く手あまた : 05/03/18 03:02:58 ID:C+Z0pF5j [1/3回発言]
会社にとって 欲しい人材は会社にとってどれだけ有益かって事だ 
そして、人気がある会社はそれだけ会社の希望にあった人材が集まるって事だ 
熱意うんぬんは 多少は大事かもしれないが それほど大事じゃないって事だ 
条件のいい所は通らないけど 多少落ちる所は通る・・・ 
まあ そこら辺が自分の実力って事だ・・・ 
落しどころも大事・・・ 


23 : 名無しさん@引く手あまた : 05/03/18 14:04:23 ID:C+Z0pF5j [2/3回発言]
あんまり有意義な事いえなかったけど 
逆に言えば 会社がどんな人間を必要としているのか 
自分の立場に立ってアピールするよりも 
会社の立場に立ってアピールするべきだ 
そこら辺は会社のHP・求人票・業界で探って 
3割ぐらいの大げさな嘘を混ぜて言うべきだ 


9 : 名無しさん@引く手あまた : 05/03/15 09:58:34 ID:az8pkFfR [1/1回発言]
今地方から都内への転職を考えてるのですが 
有給休暇なんてそうそうとれないし、交通費もかなりかかるので 
この際先に会社辞めてじっくりと都内で活動しようと思ってるのですが 
辞めてから転職活動ってお勧めできませんか?


13 : 1 : 05/03/15 11:44:31 ID:28R0Mkum [1/5回発言]
>>9 


貯金があるかないかだなぁ・・・上京して活動はお金かかるよ! 
でも 仕事しながらの転職活動は時間かかりすぎだし 
ピンポイントでしか活動できない・・・・ 
交通費出した会社は2社だけでした(30社中) 
1社は九州~東京往復だしてくれました 




14 : 1 : 05/03/15 11:58:52 ID:28R0Mkum [2/5回発言]
>>9 


まあ結論は上京して一気に色んな会社見てみたほうがいいよ 
一生の問題だし、凄く魅力的と思っても求人票と全然違ったり 
逆に話し聞いたら魅力的に思える所もあるからね。 
会社は募集者を選んでるが、こっちだって会社を選んだほうがいい! 
内定もらったからって飛びついて職歴汚したら取り返しつかないよ 


11 : 名無しさん@引く手あまた : 05/03/15 10:04:58 ID:PKOPKy5K [1/1回発言]
私は2年未満で転職2回してます。 
なので面接受ける時に 
「2回も短期間で転職してどうするの?」 
みたいに言われるんですが・・・我慢してもやはり落とされます。 
どうしたら良いでしょうか。 


12 : 名無しさん@引く手あまた : 05/03/15 10:14:12 ID:KEm3Invs [1/1回発言]
>>11 
履歴書に書かなければよい。 
無職(職探し期間)とすればいいのでは? 


5 : 1 : 05/03/11 02:38:25 ID:ktmUh8FK [3/5回発言]
悪い会社の見分け方・・・ 


1、メールの返信の日時・面接の日時をチェックする 
  23時に返信なんてあったら23時まで働いてるって事です 
  土曜面接なら土曜出勤も当たり前ということです 


2、面接時に具体的な業務内容を聞きましょう!やる気があるように 
  思われるし、聞いてみると半年はテレアポやってもらうよ? 
  なんて平気で言います朝から夜まで新規獲得のテレアポ出来ますか?