☔️山本しのぶのポワントワーク☔️

FMはつかいち76,1MHz
6月5日(日)11:00〜11:30

74回めの放送です✨✨✨


☔️本日のポワントワーク☔️

2022年6月予定のイベント情報をお伝えします✨✨✨


☔️今日の輝く女性☔️

ジャパニーズ・フラメンコ・ポップスシンガーの「LA MOECO」さんをお迎えして、お話しを伺います✨✨❣️

尚、今回のゲスト「LA MOECO」さんは
北九州からの電話出演となります。

お楽しみに〜〜〜✨✨✨✨✨


メールの宛先と 
サイマルラジオは、http://761.jp/ 
スマホ・PCから、どこでも簡単にご視聴いただけます❣️ 
 

☔️「LA   MOECO」プロフィール☔️

福岡県生まれ。2000年よりフラメンコを始める。
2008年渡西。セビージャ、ヘレスにて多くのスペイン人からレッスンを受ける。
また、舞踊からカンテ(歌)にも活動の幅を広げ、フラメンコの本場ヘレスにてメルチョーラ・オルテガに師事。帰国後は数々の国内外アーティストに師事し鍛錬を続けている。
現在、バイラオーラ(踊り手)、カンタオーラ(歌い手)として西日本を中心に活動する傍ら、カルチャースクール講師および自身の教室「グラシア・フラメンカ」を立ち上げ後進の指導にあたっている。
2018年日本フラメンコ協会主催「第27回新人公演」カンテ部門にて準奨励賞受賞。
2019年より日本人にしかできないフラメンコを目指し「LA MOECO」として新たなアーティスト活動をスタート。世界初となる全曲日本語で歌うフラメンコのCDをリリース。
同年8月よりFM KITAQにてラジオ番組「LA MOECO SHOW」スタート。
2020年よりYoutube「LA MOECOチャンネル」にて “スペインポップスを日本語カバーしてみたシリーズ” をスタートし、その他ミュージックビデオ等も多数配信中。
日本語で歌うフラメンコ、そしてフラメンコとポップスを融合させたジャパニーズ・フラメンコ・ポップスという新しい音楽ジャンルの確立を目指し、各地でツアーを開催する等積極的に活動を行なっている。
・2019年4月 1stアルバム「¡Más allá!」リリース
・2021年1月 2ndアルバム「黎明~REIMEI~」リリース








🎏山本しのぶのポワントワーク🎏

FMはつかいち76,1MHz
5月1日(日)11:00〜11:30

73回めの放送です✨✨✨


🎏本日のポワントワーク🎏

2022年5月予定のイベント情報をお伝えします✨✨✨


🎏今日の輝く女性🎏

舞踊家・ダンサーの光廣ひか里さんをお迎えして、お話しを伺います✨✨❣️


お楽しみに〜〜〜✨✨✨✨✨


メールの宛先と 
サイマルラジオは、http://761.jp/ 
スマホ・PCから、どこでも簡単にご視聴いただけます❣️ 

 

🎏光廣ひか里 プロフィール🎏

舞踊家/振付家
広島市出身。
3歳よりクラシックバレエを始める。
大学在学中に大手テーマパークにてダンサーデビュー。
その後上京し、テーマパークダンサーとして多くのショーに出演する。
クラシックバレエの他、ジャズやタップ、シアターダンスなど様々なジャンルのダンスを習得。
音楽LIVE、ダンスカンパニー公演等に、ダンサーやパフォーマーとして出演。
テーマパークダンサーの経験を活かし、2020年7月から広島にてダンスレッスンを開催。
広島の新しいダンスイベント、Dance Buff主宰。
京都大学医学部人間健康科学科卒業。
理学療法士の資格取得。









🐣山本しのぶのポワントワーク🐣

FMはつかいち76,1MHz
4月3日(日)11:00〜11:30

72回めの放送です✨✨✨


🐣本日のポワントワーク🐣

2022年4月予定のイベント情報をお伝えします✨✨✨


🐣今日の輝く女性🐣

ドイツ式フットケア「Frei」の西尾直子さんをお迎えして、お話しを伺います✨✨❣️


お楽しみに〜〜〜✨✨✨✨✨


メールの宛先と 
サイマルラジオは、http://761.jp/ 
スマホ・PCから、どこでも簡単にご視聴いただけます❣️ 

 

🐣西尾直子プロフィール🐣

経歴、、2005年 ドイツ式フットケアfreiをオープン

高齢者のフットケア及び糖尿病やがん治療の方の爪のケア含めて医療と美容の間のケアをさせて頂いております。モットーは
『足をデザインする職人』を目指してます。

病院や施設などからの依頼に応じてます。
スクール展開については医療従事者も含めて、現場で働いてる方々の高齢者の爪ケア中心に日々技術を今までの経験を踏まえてお伝えしてる次第でございます。






🌸山本しのぶのポワントワーク🌸

FMはつかいち76,1MHz
3月6日(日)11:00〜11:30

71回めの放送です✨✨✨


🌸本日のポワントワーク🌸

2022年4月予定のイベント情報をお伝えします✨✨✨


🌸今日の輝く女性🌸

彫刻家の三桝明子さん

をお迎えして、お話しを伺います✨✨❣️


お楽しみに〜〜〜✨✨✨✨✨


メールの宛先と 
サイマルラジオは、http://761.jp/ 
スマホ・PCから、どこでも簡単にご視聴いただけます❣️ 

 

🌸三桝明子 略歴🌸

1997 第5回ひろしまナイト美術大賞展
   大賞(広島)
1999 第28回現代日本美術展立体部門
   入選(東京都美術館)
2001 第7回公募 広島の美術 優秀賞(広島)
2005 第7回現代作家展(ルネッサンス・
   スクェア/兵庫)以降毎回出品
2008 八千代の丘美術館 第7期入館作家 
   (広島)
2015〜個展(高知・広島・岡山・兵庫・
      東京など)  
2019 廿日市市市制施行30周年記念企画展に出品(広島)TOKUBETU 企画 三桝明子展(八千代の丘美術館・広島)
鞆の浦 de ART 2019(後山山荘、トモテツバス車内・広島)
2021 個展『Artist×Architect×Gallerist   ギャラリーコラボレ-ション企画・建築を楽しむアート』(2カ所同時開催・広島)
(その他 受賞、個展・企画展への出品等)

✨コンセプト✨ 

 人間の持つ「内面」・秘められた「感性」、木や土の持つ「温もり」・『生命観」、そんなテーマや素材を大切にしながら制作。「全体」ではなく「部分」を造形し、造られていない「部分」、見えない「内面」を、鑑賞者が自由に「想像」し、
イメージを加え「創造」に「参加」、空間の中で像との「共存」を楽しむこと、そんなことができる作品づくりを模索している。木彫、陶彫で制作。







💝山本しのぶのポワントワーク💝

FMはつかいち76,1MHz
2月6日(日)11:00〜11:30

70回めの放送です✨✨✨


💝本日のポワントワーク💝

2022年2月予定のイベント情報をお伝えします✨✨✨


💝今日の輝く女性💝

安田女子大学非常勤講師、ワンハート子どもミュージカル演出の志賀あか里さん
をお迎えして、お話しを伺います✨✨❣️


お楽しみに〜〜〜✨✨✨✨✨


メールの宛先と 
サイマルラジオは、http://761.jp/ 
スマホ・PCから、どこでも簡単にご視聴いただけます❣️ 

 

💝志賀あか里プロフィール💝

エリザベト音楽大学声楽学科卒業後より現在まで歌唱力・ダンス力・演技力を兼ね備えたパフォーマーとして広島を中心に舞台で幅広く活躍中。『じゅごんの子守歌』『夕鶴』(広島・中国地方・スロバキア)『魔笛』(クナーベ)『天国と地獄』(キューピッド)『カルメン』(メルセデス)『メリーウィドウ』(ヴァラン シェンヌ)『ヘンゼルとグレーテル』(ヘンゼル・グレーテル・露の精)『kAGUYA』(かぐや姫)『ウィーン気質』(ぺピ)『こうもり』(アデーレ)『マイフェアレディ』(イライザ)『サウンドオブミュージック』(リーズル)『チャルダッシュの女王』(シルヴァ)。ヴィータ ムジカーレオペラでは『仮面舞踏会』(オスカル)『アイーダ』(巫女長)『蝶々夫人』(ケート)等出演作多数。
広島音楽高等学校舞台芸術科ミュージカル専攻講師(2005~2010)2010年~安田女子短期大学秘書科にて表現技術講師を経て現在安田女子大学にてジャズダンスのクラスを担当する他バレエクラスも持つ。2018年~呉市の小学校特別非常勤講師として教育現場においても作品つくりを手掛けている。2006年~ワンハート子どもミュージカルin呉で脚本・構成・演出・歌唱指導を担当。毎年60名以上の小学生から大学生のキャストが公募で集まり呉市文化ホールで公演を行い好評を博している。多彩なジャンルの経験を基に子供たちの可能性を引き出す優しく厳しくエネルギー溢れる指導に定評がある。



 


マイ・フェア・レディ〈イライザ〉



チャルダッシュの女王〈シルヴァ〉



オペラ『蝶々夫人』より(2021年)



オペラ『蝶々夫人』より(2021年)