many a little makes a mickle -21ページ目

many a little makes a mickle

いつだってマイペース

家では基本無圧縮wavで聞いてるのですが、何がいいんだろうね?

やっぱりwavの方がこう、ぐっとくるよね。

mp3は軽いし便利だけどなんかこう、ぐしゃっとされる感じがね~。

ハットとかアコギのニュアンスもわかり辛い気がするんですよね。

演奏者の意図が感じ取れないのは何か微妙なんすよね、何のためにここだけ16とかなんだろうみたいな、そういうのを考えるのが好きだったりします。

佐野康夫さんなんかは絶妙なドラミングっすよね。

私ギタリストだけど。

こう、ちゃんと音楽に向き合うのって楽しいですよね。

だからこそもっといい音で聞きたいんですよね~何かまだこう、足りないんすよね~。

うーん

photo:01



一曲完成

そして音色もまじで少ない、シンプルイズベスト!

最近このアンプモデリングがマイブーム


JUMP


ギターは左右、あとリード、で一つずつ、ベースで一つだから、これは音色切り替えほとんどなしでいけそうな予感(・⌒+)☆ミ


ライブでできるのはいつの日か





何度目かわからないiPhoneからの投稿
これを見るか~



photo:01







そう言えば最近ラクリマコピーしてないな~。


スカルプチャー全曲コピーまであと一歩なんだが



Sculpture of iPhoneからの投稿