やったね!音源がふえるよ!
前回とはだいぶサウンドの傾向が違いますが、なんだかんだうちららしいんじゃないでしょうか…
まぁ、俺!って感じの曲ですね、今更説明するまでもなくw
National ∀nthemはまぁ俺作曲なんですけども、虹彩真珠の頃からやりたかった、へヴィロックでありつつおしゃれなテンションコード+キャッチーな歌メロ+疾走感に変拍子トリックっていう、やりたいこと全部入れたような曲でですね。
こう、このバンドを始めるにあたって、何も虚勢張らない素直な自分を出そうと思って素直に作った曲です。
正直手癖のオンパレードですw
ライブではやってないギターソロらしいギターソロも入ってたりするんで、そこにも注目してくれたらなと。
まぁ手癖なんですけどw
ほんとに詰めたい放題詰めたんで、ぐっちゃぐっちゃですが、それもまたいいのかなと思ってますw
左右でハモリのユニゾンしてるのにセンターが6弦スウィープのアップダウンとかあほかって感じですよねw
サビのRチャンネルの方のクランチに対してLチャンでオクターブがいい感じに動いてるのがおしゃれって言うか、結構良いと思いますw
クランチは確かジャズマス使いました。
あとはほぼPRSですね。
Rチャンネルはチューニングを3音下げてるんで、ピッチの加減が難しくて、そこは結構大変でしたね。
激しい曲だから力も入りがちなんですけど、右も左も力を入れすぎたら音程狂っちゃうんで、ソフトにバシッと当てるピッキングを心がけたりしてました。
左手は人差し指の先の方だけ力入れたりねw
チューニングも実はチューナーでかっちりは合わせてなくて、やっぱり6弦がシャープしやすいんで、6弦だけちょっと下げたり色々やってます、実はw
勢い一発!って感じの曲に聞こえますけど、実はいろいろやってたんですよw
でもギターの音作りには時間をかけてないというw
結構ギターの音色の細かいところって、混ざったらわからなかったり、まぁ何より腕なのでね…
まだまだ修行しないとなーって感じなんですけど、これはこれでやりきった感はあるんで、良いんじゃないかなと。
まぁ、発売を楽しみにしていてくださいな!
みんなの意見によりミックスしなおしの可能性もあるけれどw