ポイフル♪のブログ -2ページ目

おみくじの結果

やったー!
さて仕事に行ってきますカメラキラキラ
2016年Amebaおみくじ結果

Guam行ってきました。メインはスカイダイビング!(2015.8.8-13)

こんばんは!
ぽいふるぴんくれでぃーです。

2ヵ月経ってしまったけどあせる
8月8日から13日までGuamに行ってきましたビックリマーク
前回行ったのは自分の結婚式で行ったハワイニコニコ
ブログはコチラ→ハワイ結婚式
7年ぶりの海外
今回のメインはスカイダイビングです!!

富士山より高い4200mからのフリーフォール
落ちてる間は全く怖くなく楽しかったです音譜
(きっと芸人さんでよくあるプルプル顔になってるんだろうなぁ・・・)とか思って顔の筋肉をずーっと張ってましたw
後で動画と静止画を確認したら案の定プルプルでしたがw
インストラクターのDenzilさんも面白い方で緊張もせず飛べました。
クルクル回りながら落ちるのもサービスだったのかなはてなマーク
「着地する前に腹筋を使って足を上げてね。」言われたけど、腹筋がなさすぎて上がらなかったという・・・。
旦那ちゃんは極度の高所恐怖症なので今回は着地点で私が降りてくるのを見守っていました。
昔から絶叫系は続けて乗るくらい大好き!!
子供の頃からいつかスカイダイビングかバンジーはやってみたいと思っていたので、また1つ夢が叶いましたアップ
今度海外に行った時も絶対にやりたいですビックリマーク
日本からネットで予約も可能です→ソラトビ

そしてをたくさん撮った写真をセレクトしたので1部載せたいと思いますー

【8日移動日・9日スカイダイビングとオンワードBBQ&ポリネシアンショー】



8日は旦那ちゃんが名古屋で仕事だったため深夜便で出発しました。
着いたのは午前1時・・・
そのままホテルに向かいスカイダイビングに向け就寝
ホテルはハイアット リージェンシー グアム

【googleさん撮影】
とても綺麗で清潔感のあるホテルでしたにひひ
ベッドもフカフカで朝目覚めると海が一望できて感動目
朝一でスカイダイビングの予約を入れていたのでロビーでお迎え待ち現地へ向かいました。
スカイダイビングが終わってからは、少しタモン地区をブラブラとお散歩
夕方オンワードBBQ&ポリネシアンショーを観に行きました。
小学校以来のBBQ楽しかったー音譜



【10日コンチャスニーカーグアム島内観光】

フィッシュアイ海中展望台STAYアデラップ・ラッテストーン展望台STAYスペイン広場STAYマイクロネシアモールショッピングSTAY恋人岬STAYTギャラリアbyDFS
一番はやっぱりココナッツのお刺身!!
飲み終わったココナッツを半分に割って中の果肉をしゃもじですくって作ってくれます。
初めて食べたけどイカのお刺身みたいで美味しかった合格
おじさんのジョークも冴えてたw
因みに上にかかっているのは山葵醤油でグアムでも普通に食べられているそうです。
スペイン広場近くに今博物館が建設中でその中の1部に横井庄一(よっこいしょういち)さんの遺品が展示されるそうです。
来年くらいには公開されるのかなはてなマーク
そして恋人岬には日本の伊豆から贈られてきた鐘もありましたビックリマーク
お昼はチャモロ料理を堪能ー美味しかった得意げ
ホテルの敷地内にKENTO'Sがあった!!



【11日スーパーマリンリゾートココス(ココス島半日)】

辿り着くまでかなり長かった・・・
山道が多くバスも馬力がなくて徒歩程度の速さあせる
でもココス島までの海は綺麗だった目

ココス島に着くといろいろなアクティビティがあるので自分で受け付けで予約しました。
私はサンドバギーで島を一周音譜
一緒に走ってくれた先生(先生と呼んでって言われたので)が土の中に手を突っ込んで
星の砂を大きな葉っぱに包んでくれました。
(昔小学生の頃持ってたのはどこにいったんだろう・・・)
半日で時間がなかったのであまりゆっくりできなかったのが残念。。。
海はナマコがいたので踏まないで泳ぐの大変だったけど楽しかったアップ
お姉さんが作ってくれたハンバーガーも美味しかったなぁハンバーガー



【12日ライド・ザ・ダックとチャモロビレッジ】



※音量注意
初めて水陸両用車に乗った!!
どんなもんか分からなかったんだけど、陸から海へ入る時の感覚は一気にザブーン波
運転席ににも乗せてもらい写真まで撮ってもらえていい思い出になりましたカメララブラブ!
クラクションの音に合わせてクラッカーを鳴らすー
日本だと怒られそうだけど海外はNo problemべーっだ!
夜、水曜しか開催されないお祭りチャモロビレッジナイトに行ってきまいした。
露店は100店舗以上あったと思う。
グアム中の人が集まるのでかなりの賑わいでした叫び
ここではお土産を買いあさりましたw



13日帰国




空いてる時間はホテルのプールに入ったり、海で泳いだりっ
これでプール納め午前中いっぱいプカプカ浮いたり泳いだりして楽しかったけど
帰る時間が迫ってくるにつれて帰りたくないモード汗
仕方なく(本当に仕方ない感じ)帰る準備を整えて空港へ
空港ではスマホをお尻のポッケに入れて税関を通り旦那ちゃんとスタッフに怒られ
そうかと思えば旦那ちゃんがスマホを失くし大慌てあせる
いろいろ事件はありましたがこれもまたいい思い出だし
10年後の笑い話になるでしょーーーーっ


今度いつ行けるかなぁしょぼん
ハワイの時は2週間くらいホテルと街をプラプラして海にも入らずのんびりしたけど
今回のグアムはかなり充実した冒険だったと思うビックリマーク
帰ってきて旦那ちゃんにも良いプランだったとお礼を言われたので嬉しかったです。
ハワイとグアムどっちがいいかといえばグアムかなー
近いし現地の人もフレンドリーで楽しませてもらった音譜
まだまだやりたいこといっぱいあったので次回もグアムに行きたいアップ
近いし楽ちんだからってのもある。
本当はヨーロッパとか世界遺産をまわってみたいけど
長時間の飛行機はしんどそう・・・

あとは流暢に英語を喋れるようになりたい・・・
そうすると100倍海外旅行を楽しめるだろうなぁー

今回は絵文字使って賑やかしてみたけど面倒くさいw

これから10月・11月は繁忙期
頑張って仕事しますーカメラ



( ̄(エ) ̄)ノ{cu音譜

PHOTO NEXT 2015 & 東京見物(浅草&横浜中華街)

こんばんは!
前回に引き続き6月3日も東京へ行ってきたました。
今回は半分仕事で半分遊びです。
そして心強い助っ人?の旦那ちゃんも強引に連れて行きました・・w
学生時代東京にいたので電車の乗り換えとか詳しいところがありがたい~
まあ昔ホテルマンやブライダルプランナーの仕事をしていたので
退屈ではないと思って連れて行ったんだけどね!


PHOTO NEXT(東京ビッグサイト)
いろいろな企業があつまるビジネスフェアで
ブライダル以外にもスタジオや報道や広告関係の職種に携わる方があつまる

中身は出展ブースとかセミナーとか撮影デモ
あとはフォトコンテストでの入賞作品なんかが展示されています。
ワクワクです♪
去年は車で行ったけどやっぱり新幹線の方が楽ちん♪
首都高怖かったからもう車では行きたくない><












メタリックペーパーは10年くらい前に前の会社で使用してたけど
コントラストが強いと滲んだりしてあまり好きじゃなかった。
でもメタリックペーパーはその辺かなり改善されていて
とても使い易くなったみたいです。
ソフトフィルターを入れるとかなりいい感じ^^




こちらは5冊セットのアルバム
どういうことかというと・・・
例えば挙式・披露宴1・披露宴2・二次会・新婚旅行
みたいな感じに分けられるタイプのアルバム
1冊なくしたら・・・と思うと怖いけど
でも中に入る写真は大きく使えていいのかもしれない!?










新しい商品というか去年と同じく写真が動画になるアルバム
専用アプリをダウンロードして
写真にかざすと動く仕組みなんだけどこれくらいかなぁーという感じでした。
写真を撮影する人と動画を撮影する人と2人必要かな

メタリックペーパーは10年くらい前に前の会社で使用してたけど
コントラストが強いと滲んだりしてあまり好きじゃなかった。
でもメタリックペーパーはその辺かなり改善されていて
とても使い易くなったみたいです。
ソフトフィルターを入れるとかなりいい感じ^^

フォトネクストは2年に1度くらいでもいいかなぁーっと思うんだけど
新しい情報や新商品がいつでるのか分からないので
毎年必ず行ってしまうイベントになりました。

来年からは横浜での開催になるようです。
また来年が楽しみだー



お昼はフィヨルドのカレー!

前回はハンバーグカレーだったので
今回はカキカレー!
相変わらず美味しかった^^



そして浅草に行ってきました。


とりあえず冷たい物が食べたくなったので前にもたぬちゃんたちと行った事がある
お店へ
あんみつ抹茶処 雷門纏(まとい)
隣にお子様連れのお客さんが座っていて
じろじろ見られて食べにくかったw
練乳があまり好きじゃないので練乳抜きで注文したよ
綿みたいなカキ氷で美味しかった!



浅草雷門










時間ギリギリ参拝もできたし
温かいお饅頭も堪能できました!




スカイツリーに行こうとしたけど旦那ちゃんが極度の高所恐怖症なので断念
写真だけ撮ってきたよ!
ちなみに建築中のスカイツリーもたぬちゃんたちと見に行ったねー^^

1回目
2日目東京見物♪【スカシツリー&お花見&秋葉原】

2回目こっちは動画でまとめたんだね
今年1番の思い出!2012年最後のブログ♪


やっぱりスカシツリーはデカかった!



そして夜は横浜中華街へ




セカンドライフのココ思い出した
似てるようなぁー








どれもこれも美味しかった!


ブレブレだけど静岡にはない夜景は綺麗だったなぁー


台風きてるので四国中国九州関西地方の方は十分気を付けて下さい!

さて明日は知り合いの美容師さんの結婚式の前撮りです
暑くてもいいので青空の下で撮影したいなぁー

( ̄(エ) ̄)ノ { uc♪