petit bonheur -2ページ目

コムゾー

二子玉川でのイベントでコムゾーのグッズ販売が☆
コムゾーとの時間を満喫
{E974289D-BDDF-4916-B346-D0BB051E84EE}

スマホケース大人買い
{B6DBADE0-F833-496E-96C5-800DF87D4376}

{B58744D3-B0B2-413A-BADC-D275CE7AB00B}

マスキングテープ、湯呑茶碗も
{F87F48AE-4C6C-458A-BB73-EED6402FD99C}


カブの日 に向けて

カブレラ
カブの日に向けて粛々と準備中
{50119A29-61F2-4C71-8639-DF3D7AF40D4E}

ポンチョがマント(最近こういうの着てるのか?)
{6C82332D-EC80-4A19-936F-B6C5D290C535}

フェルトマスコット3個目
{C2264993-7D79-4E02-8923-B404A5B95C04}

残り2節
大堀カメラマンさんの夢が叶う、その瞬間を見たい

神奈川ダービー

Twitterしてるからブログ書くことなくなりつつあるてへぺろ
写真も再利用

神奈川ダービー勝った!!

カブレラとお留守番でスカパー観戦
{D672E8D7-8966-4171-84D3-37B1F7B6AA38}

嘉人のバースデーゴール見たいので嘉人のフロンターレクッキーをゲーフラにキラキラ

気持ちいい爆笑
{0548CA37-71F8-4A3D-B291-C20C586875B6}

ふろん太くんお疲れ様でしたおねがい
{FF2150BA-1EFA-4EB3-B0BD-A1C5E6CDD28A}

カブの日 待ち遠しいラブラブ
{6912C055-BB7F-4C47-8886-0EAC6EA3B6F0}

コムゾーも
グッズプレゼントに応募したら当選しました!
ありがとうございましたラブ
{E53DD799-32F0-40FD-BF7F-6A66AC7F812A}


スヌーピーミュージアム

スヌーピーミュージアムへ行ってきました。

10時の回を選択。
公式のTwitterを見たら10時の場合、
11時頃がスムーズに入場できますみたいに書いてあり、
悩みましたが逆に早めに着くようにしました。

結果、展示、カフェ、グッズ売店も楽しむことができました。

10時の回の中でも何回かに分けて入場する感じでした。
{1EA1EFFD-E516-4C48-92BC-9408956E7AE8}

{AD801C82-19AE-4CD8-82C7-A174C8CDC147}

{62867BF7-FCA9-4824-9317-B3E3B73CD512}

{0256B818-4CE2-4107-821A-9CB8D98F71F4}

展示は撮影不可エリアと可能エリアがあります。
{5D6970E5-CB5F-44D9-BA93-28C99A0E91BF}

{A853EA47-74F6-45DA-B116-146A27A38890}

{BA4DAD61-5266-426D-B24A-C660090CFB83}

展示を見た後グッズ売店があり、その奥にカフェがあるのですが、
カフェが空いていたので先にカフェへ行きました。
(展示より先にカフェへ行くことは出来ません)

シュルツさんの好物ツナサンド。とても美味しかったです!
器はスヌーピーのエサ入れのような形をしています。
カフェの食器も販売していました。
{575E95A8-4322-46F3-9C2F-50A254090ED5}

食べ終わってカフェを出ると大行列で「カフェに入る抽選」をしていてビックリ!
カフェは混雑状況によっては「抽選」になるとオフィシャルサイトにお知らせが出ていましたが。

もし遅めの11時に到着していたらカフェは入れなかったかもしれません。

店内は広くテーブル席、大きなテーブル席(相席感覚)、テラス席もあります。
隣の方がテラス席に行きたいと言ってましたが希望の席は選べないようでした。 

{0146A17D-F961-410B-974C-73477FB4F8D8}

グッズは今回は抑えめにして、トミカのミニカーとマスキングテープをお買い物。
{943CA1E1-0F8E-4674-992B-60A021A36B19}

カフェのコースターはお持ち帰り下さいと言っていましたが、
ナプキン、旗も持ち帰ってきちゃいました!
{60588D73-A411-409B-A991-4E851C030731}

半年毎に変わるそうで、次回は10月
{C561CB50-A928-4345-A083-14016BF0EB88}



カブレラ巾着をリメイク

カブレラ巾着をバネポーチにリメイクしました。
{E7F4F26C-3BBB-4F60-905E-14E1A21B3E3D}

バネポーチは100均のセリアで購入。
長さは12cmでした。
{DC9217FE-DFAC-4B99-A57C-009D25D75ABC}

10cmがあればもう少し頭の所がクシュクシュっとなるかな?

バネポーチって難しいのかなと思ってたのですが、
今回は巾着は出来上がっているので紐を抜いてバネくちを通しネジを差してトンカチでトントンするだけ。
あっという間に出来ました。

パカパカ簡単に開けられて便利です。
指がカッサカサなので隠してます^^;
{6814CC26-4101-4362-80D9-5419787A45F7}




母のこと

仙台戦のイベント
母をたずねて三千里のパロディー

母をたずさえて三千人

母としても子としても参加できないので残念

アメデオ&カブレラのキーホルダーは欲しいな

母は前日まで父と二泊三日の旅行に行ってた事も
次の日には覚えていない

実家に帰ると◯◯が帰ってきたよ~と
数分も経たないのに何度も何度も父に言う

思い出は母の中にはもう残らないの?
そう思っては、そう思うことはいけないのか?と自問する

話せば笑顔で返してくれる
それだけでも有り難いこと

毎日毎日母と暮らし付き添う父を思うと
こうして旦那と自由に過ごしていることが申し訳なくなる
旦那とどこかに行っても心の中の片隅にはそんな気持ちが常にある

二人のところに毎日でも行ってあげたい
何かしたい
でも思うばかりで実際には頻繁に行けず
いや、本当に行こうと思えば行けるから
『行かない』のが正しいのかもね

葛藤でもない
ただただ 申し訳ない気持ちでいっぱい



アウェイ ガンバ戦

勝って帰れる~!
{3C34F567-F7C7-4177-A642-5CBF6554646D}





カブレラの優しさ

昨日の試合は完敗でした…>_<…

試合後、タイミングが合ったのでゴール裏でのマスコット達のファンサ待ちをしていました。

子供さんや若い方が多く皆さんテンションすごい。

コムゾーが来たら私はサラッと手を触るので精一杯。

隣にいた女子高生達は
「イッツコム~!超ヤバイ!可愛い!イェーイ!!(記念撮影)」

そしてカブレラが見えてきた。

私の前は小さな子供さん。
二人のやり取りを微笑ましく見ていて、
いざ次、このテンションの女子高生に先を越されまいと思っていたら、
後ろから数人の子供さんがカブレラ目当てに隣にきました。

もちろん子供さん達を前に行かせ私は後ろでその様子を見ていて。
そうしているうちに隣の女子高生は
「カブレラ~! 可愛い!ヤバイ!」

今日はカブレラを目に焼きつけてもう行こうと思っていたら
何か手招きをしているような仕草をするカブレラ。
子供さん達とワチャワチャしてるのか?と見ていたら どうも様子が違う。
子供さんには手を振って違うのって感じ。
するとさっきよりハッキリと「おいで」という感じで手招きするカブレラ。

これは私にかな?と前に行くと、手を伸ばしてきてくれて握手してくれました。・゜・(ノД`)・゜・。

カブレラちゃん!感激!感謝感激感動だよ!

この日、前に作ったお猿さんカブレラをカバンにつけていたので見えたのかなと思いました。
メガネカブレラの時も気付いてくれたし。

視界は狭くても(と本当は言ってはいけない大人の事情)
その分、目の前のサポーターの事をよく見てくれているマスコット達。

この時の握手、いつもより力強かったです。

本当にありがとうございます☆
{541DE619-B632-4C36-90F1-5CF80FA67DC5}

{5D3BBF9B-FF58-4340-9587-847CAAC92E63}


OBドリームマッチのお知らせ

今日届いたお知らせ
{D6A72CD2-1A4B-4EA9-A231-8B09464B0106}

OBドリームマッチ楽しみです(^ ^)

2006年のイヤーブック
{B6636EF5-2DB9-4A8D-8AFD-33AFF0C17092}

今年もこういう本出るのかな?
{63807B5E-FBDA-4219-A254-7E524F826A1A}

個人的に吉原さんに会えるのがホント楽しみ!
このアメブロを始めたのも吉原さんがフロンターレに戻ってくる時にメッセージを送りたくて。
その後ペタを付けてくれてなんて優しい方なんだ!と感激しました。

奥様の囲碁のイベントで来られた時に
ゴールネットの前に座って等々力のピッチの芝生を触ってる姿を見てジーンときました。
また等々力のピッチに立つ姿を見れるなんて(((o(*゚▽゚*)o)))
{E71BAEFD-406C-4459-9108-2D705B6DA58E}

鈴木達也さんは消防士になられたと聞いてますが久しぶりで楽しみ(^ ^)
{666DF335-CCE9-4DEA-915B-AA0E3D07478A}

ヒロキチームは2007年に在籍してる選手が多いかな?
2006年は中西さんチームともかぶってる年ですね。
鬼木さんが引退される時、試合後に鹿島のサポーターの皆さんにも挨拶に行かれたのを覚えてます。
{F863C2DC-8F0B-4499-AE18-E5D3F3586B35}

{878B8732-F9CB-41F7-875B-7C09FA916DC2}

カワムも見たかったな
{4C336B4F-7392-4E98-8394-325F23E91058}

?!
{E56B2AB9-4635-4EF7-9430-47E27CE5D119}

ちなみに、ふろん太くんは整形前です(笑)

逆にケンゴ、変わらなすぎ(笑)

カブレラのお買い物

カブレラ
陸前高田の物産をお買い物。

もちろん今日も一万円札でお会計。
お釣り泣かせ。
{DFF4C926-520A-4C27-AF0D-4164421B9AF6}

{E2B09584-2DBD-44FA-8727-802AE43CD9D9}

カブレラのイラスト入りに大喜び
{24BBB090-C1DA-4700-954F-C55116415631}