かすみがうらマラソン
10マイル走ってきました。
ある程度予想はしていたんですけど、あんなに混んでいるとは。
会場まで土浦駅から徒歩5分位だけど、30分位かかり、
会場に着いても人、人で走る前に少し疲れてしまいました。
10マイルの部は5000人位、私はいつも(今回で大会3回目ですが)
最後方からスタート。
スタートの号砲が鳴ってからスタート地点まで5分程かかりました。
スタートして2キロ地点位で走る車線が10マイルとフルマラソンで
分かれ2車線から1車線になったので
2車線でも混んでいたのに、さらに混み始めペースダウン。
沿道の人たちの応援、途中急坂を下ったり、林の中を通ったり、田んぼではカエルが大合唱と
コース自体は良かったのですが、道幅がね・・・
給水所も問題ありです、人が多すぎて給水の準備が追いついてない。
やっと水が飲めると思ったのに水が準備されてない。ここでもペースダウン。
人の多い大会ではスピードをだすのは難しいですね。勉強になった大会でした。
でも、これがフルマラソンだといいペースになるのかも・・・
来年はフルマラソンに参加するぞ!
公式タイム 1時間41分18秒 5186人中 2916位
マラソン後競馬に行く予定でしたが、疲れて面倒くさくなったのでPAT購入し、自宅観戦に。
皐月賞は惨敗でしたが、10・12レースの大穴的中したので大幅プラスでした。