宝くじの買い方 | 白鳥ランナー 【一風変わった大会が好きよ】

宝くじの買い方

約束通り、ワタクシの宝くじの買い方を教えてあげましょう

 

ハッキリ申し上げまして特別なことは何もしておりません

地元の決まった売場でバラ10枚買うだけです

発売初日、大安等拘ることもありません

 

ただ、この売場から1等を当ててやる!と思いながらです

そうすれば向こうから当たりがやってくるのです

 

1等的中数の多い売場だとか、大安を狙ったりと

自分から当てに行くとたいてい当たらないんだ

 

枚数も10枚で十分

30枚40枚100枚買っても確率もほとんど変わらないしね

そりゃ3等4等なら確率は上がるだろうけど・・・

 

あとね、なんといっても「買い続けること」これが一番重要だ

ジャンボだけとかではダメなんだ

100円くじ、200円くじも買う

 

なぜなら、高額当選前って予兆見たいのがあるのですよ

それはニアミス、惜しい番号が出ると当たりが近づいてきてるんです

当たりの流れが来てるのにジャンボだけだと間隔が空いてしまうので

せっかくの流れがどこかに行ってしまうのです

 

とはいえ

ニアミス番号がきてもほとんど当たらないけどてへぺろ

 

要は自分の買い方(型)を決めて続けることですね