JR牟岐線 海部川風流マラソン最寄駅 | 白鳥ランナー 【一風変わった大会が好きよ】

JR牟岐線 海部川風流マラソン最寄駅

海部川風流マラソン会場最寄駅

 

浅川駅

 

無人駅

なお、浅川駅は築堤上駅で、そこそこ急なスロープがあります

行きはよいよい帰りは・・・

フルマラソン後の体には辛い坂だったりします滝汗

 

 

 

大多数が車で来場するので混むことはありませんでした

帰りは若干混みますが、(と言っても数人立ち客が出るほど)

2駅先の牟岐駅で特急に乗り換えるランナーが多く、ここで間違いなく座れます

ワタクシは飛行機の関係で特急に乗り換えました

まぁ、時間に余裕があっても特急に乗り換えますけどねてへぺろ

 

牟岐駅

 

海部川風流マラソン会場では飲食販売があまりないし、

近くにもお店がないので公共交通機関で来るランナーには辛いところ

レース後に「うどん」と「伊勢エビみそ汁」がいただけますが

食いしん坊ランナーにはそれだけで足りるはずがありません

 

牟岐駅で特急へ乗り換え時間が40分ほどあったので牟岐駅付近でお店探し

 

南国っぽい

 

野口雨情の歌碑

 

駅からすぐにスーパーがあったのでパン購入

腹ぺこで1時間特急に揺られずに済みました

勝手なお願いですが帰りの送迎バスは浅川駅ではなく

牟岐駅にしてくれればかなり助かるのだけどね

 

牟岐駅構内

 

 

 

特急むろと号(2両編成)

 

指定席にしようと思いましたが自由席で大正解

乗客の半数以上がランナーでしたが、それでも隣席は空席のままでした

特急料金をケチりたい節約したい場合は牟岐駅で下車せず普通列車に乗り続け

南小松島駅で特急に乗り換える方法もあります

そんなランナーも何人かいましたね