日本の機窓から(小松~羽田)
9月10日(月) 白山白川郷ウルトラマラソン遠征
遠征の帰りも飛行機です
小松空港には参加賞Tシャツを着た方がもチラホラ
かく言うワタクシも着てましたが(;^_^A
14:40発のJAL
となりには成田行きのIBEX機
IBEXには乗ったことがないので成田行きでもよかったな
自衛隊機の離陸直後 小松は航空自衛隊との共用なんですね
離陸直前
離陸して左へ旋回、1周して下に小松空港を見ながら進路は南
ずっと雲と雲の間で機窓を楽しめず
房総半島が見えてきました
勝浦あたりでしょうか?適当ですけどね(;^_^A
羽田空港が混み合ってるようで到着が遅れる案内がありました
電車なら止まることができますが飛行機はどうするのでしょうか
スピードを落とすといってもね・・・
成田スカイアクセスの線路が見えます
どうやら羽田へ真っ直ぐ向かわず迂回してるようですね
JRAの競馬学校
日曜にGⅠスプリンターズSが行われた中山競馬場も見ることが出来ました
江戸川
篠崎ポニーランドあたりですね
ここはマイコースでよく走りに来ます
たまに上空を飛んでる飛行機を見て、何でここ飛んでんだ?
なんて思ったことがあったので迂回してた飛行機だったんですね
新中川と旧江戸川の合流場所 今井水門(新中川)ですね
新中川はよく走りますが今井水門手前の一之江橋で
折り返すか京葉道路に入ってしまいます
上空から今井水門を見て、久しぶりに見たくなったので22日に走って行ってきた(;^_^A
葛西臨海公園
東京ゲートブリッジ
羽田着陸 フラップ全開 萌えますな(;^_^A
迂回してくれたおかげでかなり楽しめましたな
羽田からはリムジンバスで地元へ
1時間弱で着くところ渋滞で約2時間もかかってしまいました
電車にしておけば・・・と言いたかったところですが
100km走った後のダメージが酷く立って電車になんて乗れません
時間かかってもバスで正解でした
白山白川郷ウルトラマラソン遠征ネタ 終わり
















