日本の機窓から(羽田~小松)
9月8日(土) 白山白川郷ウルトラマラソン遠征
往復、北陸新幹線ではなく飛行機を利用
受付会場が小松空港から意外と近いし
何よりも往復2万円で航空券ゲットできましたからね
夜勤明けでしたが13:00出発だったので、ゆっくりできました
小松へはJALで(B737)
小松へ向けテイクオフ
荒川河口 右上が夢の島
そういえば最近、荒川河口方面へ走ってないな
隅田川
中央が皇居ですね 東京ドームもわかりやすい
職場が見えました
下っ端のワタクシですが上から見下ろすのもたまにはいいですな(;^_^A
この後、雲が出てきて機窓を楽しむことができませんでした
短距離路線だからでしょうか高度を上げず雲の下(上でもあるが)を飛ぶ
気流が悪くワゴンのドリンクサービスは無し
希望者だけへのサービスでしたが、3列シートで窓側のワタクシ
CAさんにジュース飲みたい!なんて言えるはずもなく・・・(;^_^A
ドリンク飲めなくて損した気分・・・なんて思ってるうちに小松空港へ着陸態勢
フラップ全開 コレたまらん(;^_^A
コレが見たいがために後方の窓側指定してるからね
大雨です(;^_^A
雨の中でのウルトラマラソン、天気予報から覚悟してましたけどね
羽田から小松へは1時間ぐらいで到着
飛んでる時間はそれ以下ですから、あっという間でした
1時間では物足りないですね









